※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

クリスマスにサンタクロースが来る日、子供が保育園に行くか悩んでいます。息子が遊びたいと言ったら休ませるか、無理やり連れて行くか悩んでいます。同じ経験の方、アドバイスをお願いします。

平日のクリスマス、サンタクロースについて、同じような方がいらっしゃったらお話うかがいたいです😌

今年は主人の休みの都合もあり(明日あさってが休みみ)、カレンダーどおりクリスマスを家族で祝います。
明日の夜、我が家にはサンタクロースがくるのですが、あさっては上の子(まもなく3歳)は保育園。

もらったばかりのプレゼントで遊びたいだろうし(中身は欲しがっていたおもちゃのピアノ)、帰ってきてから遊ぼうね、で通用するかどうか、、、(イヤイヤ期もありたぶん無理です)、下の子は待機児童でまだ入園していないので遊べるし、私は育休中です、、、

もし息子が、今から遊ぶ!保育園行かない!!などと言い出したら、たまにはいいか、、と許しますか?
それとも、ダメなものはダメ!と無理くりでも登園させますか?

また、もしお休みさせる場合、園にはなんと連絡しますか?


同じ境遇の方、過去に同じ境遇だった方がいらっしゃいましたら、アドバイスいただけないでしょうか。

ちなみに去年は金曜日の夜にサンタクロースが来たのですが、土曜日保育園がない息子は朝食そっちのけでいそいそと遊んでいました😅

コメント

☺︎

予定があるので休みますー!でいいと思いますが、我が家もそうなりそうなのでプレゼントは25日、保育園から帰ってくるタイミングで用意します😂👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    休ませることに抵抗はないのと、パパサンタがやっぱり夜中だと張り切ってまして😁

    • 12月24日
ひなまま1024

育休中なら今日は(明日は)家庭保育しますので。で、休ませていいと思います。クリスマス会とかあるなら無理矢理連れていきますが。義務教育じゃないし甘やかしていいのでは?
我が家は明日私が休みで今夜サンタさん来ますが、保育園はクリスマス会あるので、登園させますよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😌
    幸い、園のクリスマス会は24日なので、ごねられたら25日は休ませることにします!

    • 12月24日