※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
yu-----na
妊娠・出産

哺乳瓶について哺乳瓶は瓶とプラスチックどちらがオススメですか?

哺乳瓶について

哺乳瓶は瓶とプラスチックどちらがオススメですか?

コメント

ゆか

うちは全てプラスチックつかってました👌👌
わたし的には割れたりも少ないプラスチックが好きです😅

  • yu-----na

    yu-----na

    やはり、プラスチックなんですね!

    • 12月23日
  • ゆか

    ゆか

    子供も大きくなると自分で持ったりして飲みたがったので割れるのも怖かったしなんせ持ち運びも軽くて楽です👌❤️

    1人目のお子さんですか?😳
    産まれて必要になってから買うのがいいと思いますよー(´・ᴗ・` )

    • 12月23日
  • yu-----na

    yu-----na

    割れるのは怖いですよね!
    はじめての子供です( *´꒳`* )

    病院にも哺乳瓶は貰えるなら貰って、まだ準備しなくていいよーって言われました(^^;

    • 12月23日
  • ゆか

    ゆか

    母乳出れば使うことないですからね〜(´・∀・`)
    先に買うのはもったいない気がします😅

    出産してすぐは母乳もまだまだだと思いますけど1週間くらいすると軌道に乗り始めると思うし
    乳首が切れて搾乳して哺乳瓶であげる!とか
    初めから母乳が出ようが出まいがミルクにする!とかじゃなかったら
    必要になった時に揃えるので十分だと思います♥️

    • 12月23日
さー

私もプラスチックです!

  • yu-----na

    yu-----na

    プラスチックなんですね!

    • 12月23日
  • さー

    さー

    病院では瓶でしたが出かける時持って行くのに重いし割れるのが心配で全然瓶にしようと思いませんでした💦

    • 12月23日
  • yu-----na

    yu-----na

    そうですよね!瓶は重いし割れるのが怖いですよね!プラスチックにします!

    • 12月23日
くろ

外出のときはプラスチック軽くて割れないし便利です。
家で使うだけならガラスでもいいと思います😊

  • yu-----na

    yu-----na

    プラスチック人気ですね!

    • 12月23日
チャーリー🔰

どちらも使ってましたが、プラスチックが軽いので使いやすかったです!少し大きくなると子どもも自分で持ってました!ただ、傷とかつくとそこに汚れがつくとは聞きますよね💦💦

  • yu-----na

    yu-----na

    プラスチックが人気みたいですね!ちなみに消毒などはどうしてましたか?

    • 12月23日
  • チャーリー🔰

    チャーリー🔰

    レンジでチンするタイプ使ってました!楽で私には合ってました♥

    • 12月24日
いちご

小さいうちはガラスの160。おすすめです。
傷がつきにくい汚れが取れやすいというメリットが。
熱伝導率がはやいので
中の温度がわかりやすいです。割れる心配は有り。

大きくなってからは240。自分で持って飲むようになったり、お出かけでの持ち運びはプラスチックが。軽いので。こちらは目に見えない傷もつきやすいので消毒きをつけてあげないとですね。

両方つかうかもであれば
ガラス、プラスチックどちらにも使える洗浄ブラシセットがあるのでそれをつかうといいかもです。

海

私は両方一本ずつ買ってました。瓶だと湯冷まし作るのに、早く冷めて便利でした😃ただ、やっぱり重いので、おでかけの時は、プラスチックで夜中とか早く作りたい時は瓶で作ってました。