![RiRi♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
風疹の抗体が半年で下がることはよくあることですか?風疹にかからないための注意事項はありますか?
風疹の抗体についてです。
今日妊婦検診の1回目の結果をもらいました。
そしたら風疹の抗体が8しかないと言われました。
今年6月に検査したときは32で、去年の冬も32か16で抗体はあると言われていたので追加で予防接種など打っていませんでした。
風疹の抗体はあると思っていたのでビックリしています。
6月からの半年ほどで32から8に下がることはよくある事なのでしょうか?
先生に人混みに行くときはマスク必須ねと言われたのですが、風疹にかからないためにはマスク以外注意できることはあるのでしょうか?
- RiRi♡(1歳9ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント
![きっちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きっちん
わたしも抗体が1人めのときが32.2人目の時が16でした。
最低32にないといけないけど、32程度だと危ないから人混みには行かないでといまれましたので、32でも抗体があるとは言えないと思ってました( ; ; )!
抗体が下がることについてはよくわかりませんが、人混みに近づかないのが1番だと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も去年8月に不妊治療で調べて抗体ありから今妊婦検診で8しかなくて嘘でしょって思いました💦
20週まで極力引きこもってました💦
RiRi♡
やはり人混みに行かないようにですね(>_<)
気をつけますm(._.)m