
コメント

たーん
満3歳児クラスだと、息子の通う幼稚園は入園金3万で、制服と教材で6万くらい、月々は無償化なのでその月によりますが17000円〜20000円くらいです🙋♀️

柊0803
私立幼稚園です。
月々4000円
バス代2000円
給食費(主食なし)2000円でです。
入学時は制服や諸々必要な物を購入したりで5万程度はかかりました。

トキ
うちは都内の私立幼稚園で補助金や無償化の制度を抜いて入園金、制服、新学期に使うもの全て含めると20万円位かかる予定です。
-
2人育児💕
それでも安くなってる方なんですねよね。良いですね。無償化前ならもう少ししたんですね😂
- 12月23日
-
トキ
そうですねー。うちの子が通う幼稚園はとくに入園金が高いので最初はすごいかかります。月だけみれば3万から4万です。子供は行く気満々なので悔いはない出費です😊
- 12月23日

ゆー
私立幼稚園だと、やはり相場はあっても園ごとに違ってきますね💦
満3歳で私立幼稚園に入りましたが、入園時に約10万円(入園料や考査料、制服代やお道具箱の中身等)でした。無償化になってから月8100円(施設料や給食費等)です。我が家は徒歩で通ってるのでバス代はありませんが、バスを使うと月3000円ぐらいかかります!
そして、これにプラスして、お弁当箱や水筒、通園カバン等、個人で準備するものが出てくるので、もっとお金使ってます😅
-
2人育児💕
そーですよね
- 12月23日
2人育児💕
それくらいするんですね。ウチはバス代お弁当代も🚌🍱入ります😀ありがとうございます😊
2人育児💕
初めは入る時だけ高いですよね😛
たーん
無償化と言いつつもなかなかしますよね💦
この金額の中には給食費は入っていますが、バスは別で年間35000円くらいかかります😫
2人育児💕
そーですよね?保育園もお金かかるみたいですよ。幼稚園よりは安いですけどね😀幼稚園だと子供できた時に出産後も預けられるから良いですよね😃イベントや、預ける時間は短いですけどそんなに働かなければ😃