
コメント

とーーます
予防接種も受けているとのことですし、これ以上は普段の予防(手洗いとか)するしかないですね😅
予防接種受けてたら、かかったとしても軽くすむみたいですし、私は去年妊娠中にインフルにかかりました😣
予防接種もしてなくて、まだ週数も安定期前でお医者さんには薬も処方出来ないと言われました😭
幸い、高熱もでず軽くすみました。お医者さんには熱が高い状態だと赤ちゃんが苦しくなったりするみたいですが、基本的には影響はないみたいですよ😊
うつってないといいですね😊
とーーます
予防接種も受けているとのことですし、これ以上は普段の予防(手洗いとか)するしかないですね😅
予防接種受けてたら、かかったとしても軽くすむみたいですし、私は去年妊娠中にインフルにかかりました😣
予防接種もしてなくて、まだ週数も安定期前でお医者さんには薬も処方出来ないと言われました😭
幸い、高熱もでず軽くすみました。お医者さんには熱が高い状態だと赤ちゃんが苦しくなったりするみたいですが、基本的には影響はないみたいですよ😊
うつってないといいですね😊
「症状」に関する質問
目やに🟰アデノの可能性高いですか?? 目やに→咳→鼻水の順番で症状がでています。まだ熱とかもなく、夜起きるほどひどくもないですがママリで調べるとアデノの症状が1番多く出てきて🥲 結膜炎とかでは無さそうです。
大人が先にアデノになったみたいなんですが。。その場合100%子供にうつりますよね🙃 せめてもの希望を持ちたいのですが、親は症状はっきり出たけど子供は目やにだけで治ったとかってパターンあったりしませんか😂
妊娠27週です。 就寝後、目が覚めると鼻が詰まっているような感覚と口で息を大きく吸うとヒーってかすかに音がして吐くと小さくゼィって音がします。 内科に4回も行って、どんどん処方される薬が強くなって、吸入剤や咳…
妊娠・出産人気の質問ランキング
まりこ
感染したということ自体より、高い熱が続くのがよくないのですね!
今のところ、熱もないのでこのまま様子見たいと思います😊
ありがとうございました!