
妊娠6週4日で心拍確認ができず、出血もあり。繋留流産の可能性が高いと言われ、不安。仕事は続けられるが、セカンドオピニオンも考えた方がいいでしょうか。
現在、妊娠6w4dで昨日、心拍確認が出来ず、少量の出血(茶おりに近い)もあります。
病院では、来週末に心拍確認が出来なければ、繋留流産の可能性が高いと言われました。
基礎体温も高く、腹痛もありません。
あまりにショックで不安で、この1週間信じていいのか、覚悟しなくてはいけないのか、どんな心持ちで過ごしていいのかわかりません。
仕事はしていいと事で、切迫流産ではないのだという認識でいます。
ただ、切迫流産と繋留流産との違いをこの時期に判断出来るものなのかも疑問です。
同じような経験された方いらっしゃいますでしょうか。
セカンドオピニオンも考えた方がいいのでしょうか。
- クマりんご
コメント

もりもりもりりん
こんにちは。私が先生から聞いた話です。
私も初期の頃茶おりがつづき、病院行ったら、初期の流産は赤ちゃんの染色体異常で薬や安静で止められるものではない、だから赤ちゃんの生命力を信じ通常の生活を送るしかない、と言われました。
ただ、中期になれば母体の責任になってくる事もあるので必要ならば内服や安静、入院の処置になってきます。
とても不安で心配だと思いますが今は赤ちゃんの生命力を信じてあげましょう。
通常といっても、妊娠前のようなスポーツや体に負担になるようなことは避けましょう。
暑くなりましたが足やお腹を冷やさないように。
ママがゆったりとした気持ちでいてくれたら赤ちゃんも居心地がいいのではないでしょうか(^^)

Ayu☆彡.。
わたしもそれぐらいの時期にドバっと鮮血が出て救急車で運ばれました
もしかしたらダメかもと言われましたが、その次の検診で心拍確認できました(´;ω;`)今も順調です
長い長い一週間で泣きながら過ごしましたが何もしてあげられることは無いので祈るしかなかったです
病院の対応に不安があるならセカンドオピニオンも良いと思います!
-
クマりんご
返信ありがとうございます。
普段通りの生活…。何をしてても、不安がよぎり、休み明け仕事も手につかないのではないかと心配です。
他の病院行ってみようかとも思いますが、結局は今はただ、ただ、祈る事しか出来ないんですよね。- 5月7日
-
Ayu☆彡.。
あまり検査しすぎても赤ちゃんに影響がありそうですしね
栄養あるもの食べて、落ち込みすぎてもストレスになりそうですから
赤ちゃんを信じましょう(・∀・)- 5月7日
-
クマりんご
ありがとうございます。
こうして、聞いて頂けるだけでも、気持ちが楽になります。- 5月7日

╰(*´□`*)╯
すでに胎嚢と赤ちゃんは
確認できていますか?
私も以前の妊娠時
胎嚢と赤ちゃんは見えていましたが
やはり人より育ちが遅かったみたいで
6w6dの検診時のエコーでは
4w2dに修正されてました。
切迫流産と違い繋留流産は前回に比べて育ってないというところで判断されることが多いと思います。
私はよく前回のエコーと比較してましたが今みてもやはり育ってなかったのが一目でわかります。
ちなみに繋留流産と言われてから赤ちゃんが出てくるまで基礎体温も高くつわりもちゃんとありました。
クマりんごさんが納得いくまで
セカンドオピニオン行かれるのも
いいと思います
私も先生に流産かもと告げられても諦めきれず前回は最後までお腹に話しかけてました。
人によっては8wすぎてやっと心拍確認でき出産された方もいらっしゃいます!
まだまだ希望はあるので
諦めず赤ちゃん信じてみましょう!
-
クマりんご
返信ありがとうございます。
胎嚢は確認出来てます。赤ちゃんは点みたいな感じではっきりはよくわからないのですが…
前日の検診5w3dの時は胎嚢10.2㎜
今回の検診6w4dの時は胎嚢15.4㎜
でした。
大きくはなっているのですが、これが正常なのかはわからず、先生にはエコーだけでもだいたい正常に育つかどうかは検討つくからね…と言われました( ; ; )- 5月7日
-
╰(*´□`*)╯
先生ももう少し考えて
発言してほしいですよね。
私は一回目だめでしたが
クマりんごさんの赤ちゃんは
ちゃんと心拍確認できますように(´・_・`)
私も10日に2回目の検診なので
心拍確認できることを祈りつつ
赤ちゃん信じて頑張ります!
お互い赤ちゃん信じて
元気な赤ちゃん産めるように
頑張りましょう´д` ;- 5月7日
-
クマりんご
ありがとうございます。
お母さんは自分の赤ちゃん信じてあげることは1番ですよね!- 5月7日

NOAH〜♡
私は稽留流産も切迫流産も経験ありますが、稽留流産の時は全く何の兆候もなく心拍確認出来ずにお空に帰りました。。
10週まで待ってくれましたがねぇ。。。
切迫流産は心拍確認前に薄いピンクの出血がありました!
心拍確認前はどーすることも出来ないので、できるだけ何もせずに安静にとのことでしたが。。。
念のために張り止めと止血剤出してくれてました!
そのお陰なのか?!
今お腹で元気に動き回ってます♪
クマりんごさんが不安に思ったり不信感があるならセカンドオピニオンいーと思いますょ!
私は8週ぐらいで稽留流産と言われるなら不信感持つと思います。
赤ちゃんシッカリとお腹で頑張ってくれてると思いますょ♡
なるべく無理はしないで赤ちゃん応援してあげてください♡
-
クマりんご
返信ありがとうございます。
両方経験されたんですね。
念願の妊娠だったので、初めての事で不安だらけで、ショックも大きかったのですが、先生の言葉も100%鵜呑みにせず、自分で考えて信じてみようと思います。- 5月7日
クマりんご
返信ありがとうございます。
不安な日々で泣いてばかりですが、赤ちゃんの生命力を信じるて普段通り過ごすしかないんですよね。。
気持ちも強くもっていきたいと思います。