友達を招いてケーキ作りをしましたが、材料費の分担について悩んでいます。最初に2000円もらい、余った材料のために500円返しましたが、1500円でも多かったか気になります。手土産もいただき、申し訳なく感じています。
独身のお友達一人を我が家に招いてケーキ作りをしました。
材料と二人分のお昼ごはんをスーパーで買って4500円。
いくら払えばいいですか?と聞かれたので、最初2000円もらったのですが、思ったよりも材料が余ってしまって申し訳なかったので、500円お返ししました。
1500円でももらいすぎだったでしょうか…?
手土産ももらってしまったので、なんだか申し訳なくなってきました💦
- よしねこ (8歳)
コメント
ぬん
気にしすぎでは🙂?
500円返しただけでも優しいと思います🤣
私が招かれた側だったら材料が余っていても、材料用意してもらったり場所代として普通に2000円お支払いしますよ😅
♡Mママ子♡
私ならお昼ご飯買ったならそのお金しかもらわないです😣
でも、ケーキ作りをする事になった経緯や、作ったケーキをどうするかで変わりますかね💦
-
よしねこ
確かにケーキをどうするかは大事ですね!説明が足りずすみません💦
同じ職場の女の子と、会社の皆さんに配る用のケーキを作りました!- 12月23日
-
♡Mママ子♡
それなら全然もらいすぎじゃないと思いますよ😊- 12月23日
よしねこ
そう言っていただけて安心しました💦