
コメント

りい
私は実家が遠いら義家族は老人で使えないw
ので、娘と一緒に入院できる病院にしました〜
陣痛始まったら一緒に病院に行って、娘を見ててもらう予定です!(身内が来るまで)
入院中も同室で娘とベビと一緒に過ごします〜
退院後は家事代行頼む予定です🥺💦💦

A&A
私も来年2人目出産で、とても悩んでます…💦なので、子供も泊まれる病院を探しました!最悪の場合は一緒に病院に行くつもりです。理想は、実母が義母に家に来てもらう事ですが…😭出産はどうなるか分からないから、難しいですよね…💦
-
ゆーはは
解答ありがとうございます! 同じようなお悩みのママさんいて嬉しいです🌼
やっぱり悩みますよね💦
うちも預かり先見つからなければ一緒に入院しかないかと思います😭💔- 12月23日
ゆーはは
解答ありがとうございます!
うちも義実家老人、実家は実母が体調悪しで全然です😭
一人目を産んだ病院が一緒に泊まれた気がするのですが、まだ1歳半の子供が4日間病室でいられるのか心配何ですよね💦
りい
グッドアンサーありがとうございます🥰
私の病院は午後から面会なので
初日におもちゃを旦那に何個か持ってきてもらって、面会まではレジャーシートを広げて床で遊ぼうかと考えてます🤔💦
予定日同じくらいですね!
夏なら冷房もついてるし快適に過ごせそうかな😃なんて思ってます
あとは面会時に旦那と公園に行って外遊びさせるだけでも、ストレス減るかな〜と
一緒に頑張りましょ🤗