
コメント

ママリ
上のお子さんは学資ですか?
長期で積み立てれるなら保険より投資信託がいいですよ!

退会ユーザー
日本生命の学資保険、104%なので悪くないと思いますよ☺️
私はドル建ての終身保険にしましたが。
-
あぴこちゃん
日本生命ですね!ソニーもよさそうなんですよね🥴
ドルの終身、友達にもおすすめされたんですが難しくって😭😭😭- 12月23日
-
退会ユーザー
日本生命のドル建てもいいみたいなので、学資とドル建ての両方の説明じっくり聞いてみてはどうですか?
ソニー生命は他の商品の営業がすごすぎて、学資だけ入るのは強靭な意志が必要だそうです😬- 12月23日
-
あぴこちゃん
そうなんですね!調べてみます💋ありがとうございます👍👍👍
- 12月23日

はじめてのママリ🔰
下の子は、ソニーの学資保険に入っています!!
104%くらいでした。
ソニーのプランナーさんが学資保険は学資保険の機能があるから、終身で代用は流行っているけど…私はおすすめできませんって言われてしまったので。
投資信託などは、生存してるのがありきなので、保険は保険として、余剰金は投資信託でみたいには話をされましたよ!上の子は、学資保険でなく医療保険のおまけに積立があるタイプで元本割れをしてますが、別に貯めていたお金は終身保険で運用みたいに時期的にできたのでしました!!

home
終身保険のドル建てを変わりに入ってます❗️
うちは10年払い込みで上の子の高校入学に間に合うように解約返戻金が100%越えるようにしているのですが、学資とはちがい生命保険なんで、そのまま解約せずに老後まで残しておけば200%近くまで増やせます🙂学資だと増える限度ありますが、生命保険なら死亡保証つけながら解約しなければもっと増やせますね🙂
あぴこちゃん
上は明治安田で学資保険です!投資信託ですか?調べてみます!色々難しくて😢😢😢無知ですみません!ありがとうございます!
ママリ
上の子学資なら、元本保証のお金はあるってことなので、2人目は特に運用に回す方がいいのかなと思います!
つみたてNISAか一般NISAで投資信託が良いですよ〜!
あぴこちゃん
つみたてNASAですね!見てみます!!ありがとうございます!🤪