

2児mama☆ひな
25wあたりから張りがわかるようになりました!
仰向けになったら張ったり、仕事中たまにお腹硬くなったり…😭
痛みはないですが、硬いなーちょっと休もう!って感じが時々あります😣💦

genkinominamoto
15w〜たまに張ってるのが分かります。
最近は結構張るようになってきたなぁと心配してるとこです💦
元々張りやすいらしく、2人目は切迫早産でした😂
これも経験したから分かるものの
1人目のときは張ってるのか張ってないのか全然分かりませんでした!

daisy
23週位から張ってました〜
26週のある日、ちょっと頑張りすぎたのかお腹カチカチに張って痛くて寝ても治らず翌々日受診したらなんと2〜3分間隔で張り発生…先生からしこたま怒られ、切迫早産診断〜予期しない産休入りとなりました💦
26〜30週って、張りを自覚しやすく切迫早産診断される方が多くなる時期なんだそうですよ…
コメント