
コメント

やえ
医者に言われた!なら通せないことはないかなとは思いますが、それで義家族の皆さんが納得してくださるかは性格にもよるかなと思います😅
正月から義実家、面倒くさいですよね😂

パプリカ
私でしたら、嘘で、実は近所のお子さんに移してしまったようなんですと、伝え、小さい赤ちゃんが来るときにもし移したらと思うと心配なので、今回は遠慮しますといいます!
医者の話は、添える程度にするかなぁ🤔
やえ
医者に言われた!なら通せないことはないかなとは思いますが、それで義家族の皆さんが納得してくださるかは性格にもよるかなと思います😅
正月から義実家、面倒くさいですよね😂
パプリカ
私でしたら、嘘で、実は近所のお子さんに移してしまったようなんですと、伝え、小さい赤ちゃんが来るときにもし移したらと思うと心配なので、今回は遠慮しますといいます!
医者の話は、添える程度にするかなぁ🤔
「先生」に関する質問
小学1年生になったばかりの娘がいます。 娘は支援級なんですが、結構スキンシップが多い子供です。 なので、チューはママとパパだけだよ、と伝えています。 支援級の先生は主任の男性の先生と、中堅くらいの女性の先生、…
真ん中の子が年少さんになり今週から登園しています。 早生まれのこともあって色々とついていけてないのかな? 毎朝毎朝服着せる時点で泣きじゃくって大変😭 母も心折れそうだけど娘が1番頑張ってるから母が気合い入れて堂…
慣らし保育中、毎日泣いていた子いますか? 1歳2ヶ月の息子が、毎日預ける際に激しく泣きます。 先生に抱っこされてると、この世の終わりかのような顔で見てきます。また他の子達は少し泣きますが、うちの子みたいに激し…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぇる
1歳未満の赤ちゃんと
幼稚園児2人も来るので
いけそうじゃないですか?😂
いや、本当に行きたくないんです😭
やえ
あ、それならいける気がします!笑
私も行きたくないです〜😂