※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

第二子妊娠中の女性が、送迎業務がきつくなってきたため、外してもらう相談です。以前は第一子妊娠時に8ヵ月頃から外してもらったが、今回は職員不足で悩んでいます。他の方の体験談やアドバイスを求めています。

現在第二子妊娠中23週目です。
デイケアで理学療法士をしています。
専門的なリハビリ業務に加えて、送迎業務もしています。
介助量の大きいからのリハビリやトランスファー等は、周りのフォローもあり控えています。
送迎業務も介助量の大きい利用者さんがいらっしゃるコースは避けて組んでもらっています。
ですが、お腹もだんだん大きくなり、往復1時間の運転と利用者の乗降介助を朝夕で行うのは、結構きつくなってきました。
本当は送迎業務をしないで済むならそうさせてほしいんですが、職員数がギリギリで、上司に相談するのに躊躇しています。
因みに第一子妊娠中は8ヵ月頃から送迎業務から外してもらっていました。ですが、当時は職員数が足りていたこともあり、今回とは少し環境が違いました。

近い環境にある方がいらっしゃれば、何ヶ月から送迎業務から外してもらったか等、体験談やアドバイス等いただきたくて質問させていただきました。
よろしくお願いします。

コメント

★mary★

今全く同じ状況でーす😂💓

通所で介護士で頑張ってます‼️
今7ヶ月ですがまだお風呂介助、他業務今までと変わらずやっますー‼️

送迎はリフト車の1番デカいの運転してますが、
体のデカい人や車でスロープあげさげある人は自分で
この人とこの人はキツいですー😂っと伝え外してもらってますがまだまだ送迎行きます‼️

うちも送迎カツカツなので全く行かないのは無理なので、、、
8ヶ月になる1月も普通に
やります😂


でも1ヶ月早く産休入ることに決めました‼️
制限してもらって気まづい思いするなら潔く8ヶ月までフルに頑張って
2月から産休入ってゆっくりします(^^)


気まづいし、言いづらいですよね、、、、仕事行ったら頑張らなきゃいけないので、、、
うちもPT OTさんの産休かなり多いですが、
みんな6ヶ月とかで入ってます‼️

無理しないでくださいね‼️

利用者が転びそうになっても
もー支えられる自身はないです😁笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。めちゃくちゃ参考になりました。
    いろいろ配慮してもらって、気まずい思いしながら働くより、思い切って早めに産休取るのも手ですね!
    今日妊婦検診で低置胎盤と言われて、更に不安になってますが、しっかり考えてみようと思い思います。
    お互い無理せず仕事頑張りましょう!

    • 12月25日
  • ★mary★

    ★mary★

    私も低置胎盤です😂
    尚更無理はいけないです!

    ちなみにお腹の張りと腰痛足の痺れを訴えて診断書書いてもらうつもしです!
    たぶん切迫と診断になるので
    そしたら傷病手当扱いになるので
    早く産休入る1ヶ月間は
    傷病手当もらいながら休むつもりです😁

    ほんと、頑張りましょーね‼️

    • 12月25日
おと

急なコメントすみません💦
私もPT しているのですが、、maryさんの投稿?見てびっくりしました😭
もうちょっと理解してもらいたいけど、人手不足と言われると何も言い出せないですね💦
でも、無理しているようにしか見えなくて😭送迎けっこうな疲労きますがリハじたいもけっこうキツイですよね😨それを今まで通りこなすって💦しかも8か月なんて💦
私は妊娠初期から悪阻もひどかったので、業務が大幅に変わりましたよ😥上司がとても理解ある方でなによりです。人手不足というか、ギリギリでやってますが、妊婦さんには絶対無理させない職場でして、恵まれてるなと思い、、、私はもうちょっと頑張ろうと思いました😭
maryさんはもう頑張らないでください!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます。
    その後、上司に直接掛け合ってみました。
    そしたら、ここだけの話にしないでみんなに言ってね。と言われました。
    妊婦だからよ配慮してほしいとみんなの前で自分で報告しろと?
    納得いかず、別の上司に相談したところ、すぐにみんなに話してくれて、年明けから送迎業務から外してくれました。

    • 1月13日
おと

すみません💦
名前間違えました🙇💦
はじめてのママリさんへ。