
年末年始の帰省についてアドバイスください😣💦年明け1/2か1/3に主人と生…
年末年始の帰省についてアドバイスください😣💦
年明け1/2か1/3に主人と生後1ヵ月の娘と車で4時間かけて私の実家に帰ろうと思っています。
混合なので授乳とミルクはSAで済ませようと思っています。
日中は寝てくれる子なので朝〜昼に出発予定です。
1ヵ月の子を連れてロングドライブは大変でしょうか…?
新幹線は人混みを避けたいので、車が無理そうなら帰省しません😣
初めてのことで娘が快適に過ごせるようどう対策したら良いか全くわかりません…。
なにかこうしたらいい、これがあったら便利等アドバイス頂けたら助かります💦
よろしくお願いします🥺
- もこ(3歳0ヶ月, 5歳5ヶ月)
コメント

るり
片道4時間ですか。結構長いですね💦ちょこちょこ休憩挟んで負担のないようにすれば問題はないと思いますが、
この時期ですし、私だったらもうちょっと暖かくなってから帰るかなぁと思います。

COLOR
わたしも生後1ヶ月で年末帰ったことがあります。車で約二時間の距離ですが…
子どもは特に問題ないと思います。ずっと寝てました。
まだ小さいのでオムツ替えも後部座席に寝かせて出来ました。
うちはほぼ母乳だったのでSAで車でおっぱいもしました。
(わざわざ授乳クッションも持ちました笑)
泣かれたりもしましたし、大変は大変ですけど、ママの気持ちが実家に帰ることで休まったり、気分転換になるなら帰省もいいことだと思いますよ。
冬なので、出かけることで感染症の心配もあるとは思いますが、引きこもってママのストレスになるならお出かけも有りだと思います。
-
もこ
少し安心しました💦
とにかく親と兄弟が娘に会いたがっているので会わせてあげたいなと思って…🥺
切迫早産で入院してたせいで、長い間どこにも行けてないので少しストレスもたまってます😅
実家に帰るだけで、お出かけはしないつもりです。
娘第一に考えて準備したいと思います😣
ありがとうございました😊- 12月23日

ぐつちー
生後1ヶ月で里帰りから戻るのに自宅まで4時間かかります。車で帰ったんですけど、授乳室のあるサービスエリアを調べておいて必ずそこはよって帰りました。子供がずっと寝ていたので、助かりました。日帰りで帰るのは赤ちゃんも体の負担があると思うので一泊されるといいと思います。
-
もこ
なるほど🤔全てのSAに授乳できる場所があるとは限らないですもんね。
ちゃんと調べてみます‼️
実家には2泊くらいするつもりです🙆♀️
ありがとうございました😊- 12月23日

ゆみ
まさに今片道3時間かけて帰省中です❤️うちも今はよく寝ているのですが、時間的にもそろそろ授乳しようかなと言う感じです‼️今の所行けそうな気がしてます✨
-
もこ
リアルタイムな投稿ありがとうございます😊❤️
無事に到着されましたでしょうか?
当日まで体調等問題なければうちも帰省したいと思います‼️- 12月23日
-
ゆみ
もこさん🎵
無事に着きました✨車の中では寝ていましたが、疲れと慣れない環境のせいかしばらく泣いてましたが、授乳してからは落ち着き今もよく寝ています✨- 12月23日
-
もこ
お疲れ様でした‼️
車の中で寝てくれていい子ですね🥰
私も頑張ります💪✨- 12月23日
-
ゆみ
もこさん🎵
お返事してからもよく寝ていたのですが、22時半頃から1時間くらいギャン泣きして、授乳してからはやっと落ち着きました・・・。環境が変わったのと疲れが出たのかも知れません(T_T)無事に帰省出来るといいですね🎵- 12月24日
-
もこ
1時間もお疲れ様です😂💦
うちの子も今日はご機嫌斜めです😅
1週間でできる対策はしておこうと思います💧- 12月24日
もこ
そうなんです…普通に行ったら4時間なんで5〜6時間は覚悟してます…。
世間の流れとは逆なので渋滞はあまり無さそうですが💧
兄弟が集まれるのが年末年始しかなくて😣
娘の様子見て無理強いはしないように気をつけます。
ありがとうございました😊