長女との関係に悩んでおり、感情的になってしまうことや夫から責められることに困っています。どう対処すれば良いでしょうか。
長女との関係に悩んでいます
長女は
全人類の中で一番愛情欲しがりで
甘えん坊で
そのくせプライドが高く
自分で寂しいと言えない生き物だ
とあるネット記事?
で読みました
娘によく当てはまり、理解して対応してあげれば良いのでしょうがつい感情的になってしまったり…
そして、夫には
「何でああいう態度するの?」
と責められる…
毎日向き合って、その結果イライラして娘を怒る
1番近くで一緒に子育てしてる夫にも責められる
悪循環…
ひとりになりたい…
- chan98(6歳, 10歳)
コメント
ままり
私が4人兄弟の1番上ですがまんま当てはまります😭
そんな私を見かねて私が幼稚園くらいの頃にたまに、下の子達は父とお留守番で私は母と2人きりでお出かけってことがありました。
お買い物したり、パフェ食べに行ったり…
そのときいつも母が、お姉ちゃん毎日ありがとう、初めての子だからあなたは特別よ。大好き!と言ってくれてました☺️
それでもそんな性格なので、小学生の時には2度もストレスから自家中毒症になりました😂
今でもネット記事のままの性格で生きづらいですが、そんな娘を育てた母も大変だったと思います。
月並みな言葉しか言えませんが、頑張ってください😣💦
chan98
コメントありがとうございます
私は上に兄がいる長女なので寄り添ってやれてないのがいけないんでしょうね…
2人で出かけたりしてもいるのですが本人にしっかりと大好きと伝えていきたいと思います!