※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くまこ
子育て・グッズ

IKEAのおままごとキッチンを購入しましたが、フライパンの購入を迷っています。100均のものは小さすぎたりしてしっくりこないため、再びIKEAのを考えています。他のオススメがあれば教えてください。

IKEAのおままごとキッチンを購入しました!

その際にフライパンとかのセットも一緒に購入しようと思っていたのですが、見本を見たときにステンレス製だったせいかガチャガチャうるさいな〜と思って買うのをやめました!

ですが100均等で手ごろな価格でフライパンやお鍋を探しましたが小さすぎたりしてしっくりくるものがなく、やはりIKEAのを購入した方がいいかな〜と迷っています😰💦

旦那は夜におままごとやるわけじゃないし、IKEAのでいいんじゃない?って感じです!

実際購入された方の感想や、他にオススメあればぜひ教えて欲しいです!

よろしくお願いします(´°ω°`)❤️

コメント

deleted user

わたしもIKEAのキッチンだけ買いました🥰
私もステンレスはなんかな~とおもい
フライパン、鍋などは
トイザらスの沢山入って1000円のもの買いました!おすすめです💕

マヤ

うちはプラスチックや木のやつを使ってますが煩いです😅

なので、ステンレスはもっと煩い気がします😩

まま

IKEAのキッチンセットかなりうるさいです😂
食材もIKEAの布製のを購入したのでそれで遊んでる時はうるさくないんですが、中に違うおもちゃを入れられたりした時がすごくうるさいです😨

deleted user

セリアのおままごとの鍋やフライパン、おままごと様じゃないセリア等で売られてるボヌールというお弁当箱使われてる方もいますけど小さそうですかね😊
イケアのステンレス見た目が良いので良いと思いますが。

deleted user

イケアと無印両方持っています🙌

どちらとも使いますがイケアの方が容量があり使用率は高いです😊

カラフルウッドチップなどを入れて遊んでいますが個人的に音はそこまで気にならないです🙌

他のメーカーだとクライン社、アスコなどががあります😃

  • deleted user

    退会ユーザー

    クラインのお鍋セットがシンプルだったので検討していました🙌

    • 12月23日
くまこ

皆さまありがとうございました☺️❤️