
妊娠8週目で稽留流産診断を受け、手術は来週月曜日。初めての流産で出産経験なし。子宮こうが硬く開きにくい可能性あり。手術方法について不安。
今妊娠8週目で、昨日稽留流産という診断を受けました。
手術は来週の月曜日にする予定です。
私はまだ出産も経験なく、流産も今回が初めてです。
なので子宮こうが硬く開きにくいかもしれないので、開かなかった場合は子宮こうを広げる為の綿?のような物を入れて開くのを待つらしいです。
その綿も4時間入れとくものと一晩入れとくものとあり、開かなかった場合は様子をみてどちらにするか決めるみたいです。
流産の手術をされた方で、私のように出産の経験もなく流産も初めてで手術された方、どうされたのかお話をきけたらと思います。
今切迫流産もあり、いつ出血してくるかわからない中手術の事も含めて不安でいっぱいです。
- ととむ(3歳9ヶ月, 5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

a29
お気持ちお察しします(ノ_<)
わたしも去年、初めての妊娠、流産を
経験致しました。
わたしの場合、あれよこれよと
事が進み、赤ちゃん出さないと今後妊娠しずらくなるからねーと言われ手術致しました。
朝検診をもう一度して
開くお薬を入れて2〜3時間まったりしてからの
手術で10分くらいで終わりました。
腹痛もあまりなく、術後1週間後には
仕事に復帰しましたよー!
今は、お辛いでしょうが
必ずまた、授かるチャンスはあります!
と先生にも言って頂けて
ホッとしたのを覚えています。

*いく*
去年稽留流産しました。自然流産を待ちましたが、なかなか出てこなくて、手術しました。私も初めての事で手術不安でした( ;´Д`)私は器具で子宮こうを開いて、手術して1時間ぐらいで手術終わりました。流産の手術方法も病院によって色々あるんですね。切迫流産の可能性もあるので、月曜まで安静にしてた方がいいですよ!!!
-
ととむ
お返事ありがとうございます!
お辛い経験をされているのに話して頂いてありがとうございます('・_・`)
私も自然流産も考え、まだ望みも捨てきれず手術の日ももう少しのばしたかったんですが、自分達の結婚式が迫っており式の最中に出血が始まると大変な事になってしまうと…
今お腹に赤ちゃんいらっしゃるんですね!
とても勇気付けられます!
手術まで出血しないように安静にして過ごします!- 5月7日
-
*いく*
結婚式が近いんですね!!!流産は辛いと思いますが、プラスに考えて赤ちゃんが今は旦那さんと2人で過ごして(^ ^)って言ってるんだと思います。私はそのように考えるようにしてたら、赤ちゃんがまた戻ってきてくれました(*^^*)やはり産まれるまで色々と不安ですが....( ;´Д`)
- 5月7日
-
ととむ
ありがとうございます!
私もマイナスに考えるばかりでなくプラスに考えて、赤ちゃんのタイミングで戻ってきてくれるのを待ちます(^^)
きっと日々不安だらけですよね!
短い妊娠生活でしたが、妊娠は幸せな物という考えしかなく、不安も沢山ある事を知りました…
あれを乗り越えて出産するので母は強くなるはずですよね✨- 5月7日

ぴいチャン
私も前回の妊娠が同じく8wでの流産でした。
とても不安な思いをされていることと思います
私の場合は綿のようなものを入れるときが少し痛かったですが…入れると何のその、トイレにも普通に行けましたし、違和感もありませんでした。
綿を入れて数時間後、点滴を打たれ、手術へ行きました。
そこからは麻酔が効いてくるので、次に目を覚ましたときには終わっていました。
そこから数時間は安静にし、トイレを済まして内診してもらい、退院…
って流れでした。
私の場合は、中に取り残しがあったようで、二日後に発熱、緊急入院からの二回目手術…になってしまいましたが、ほとんどの場合は1回で終わるようです。
初めての経験で不安ですよね。
旦那さんに頼って甘えさせてもらいましょう!!私も旦那に沢山甘えて乗り越えました^^
-
ととむ
お返事ありがとうございます!
同じ週数だったのですね…
お辛い経験なのに話して下さりありがとうございます( ; ; )
取り残しなんて事があるのですね!
お辛い状況なのに2度もとなるとほんとに大変でしたね(;_;)
ほんとに不安で心細くて…
改めて旦那の存在にとても支えられています!- 5月7日
ととむ
お返事ありがとうございます!
お辛い経験なのに話して頂いてありがとうございます( ; ; )
次の妊娠に繋げるためにもしっかり覚悟を決めて手術にいどみます!
手術し1週間後くらいに自分達の結婚式を控えていまして…
それくらいには動ける事も伺え安心しました( ; ; )
今妊娠されてるようでとても勇気付けられます✨