旦那が真似をしたり、何か言いたげなのに言わないことにイライラしています。喧嘩が続いており、我慢すべきか悩んでいます。どうすれば良いでしょうか。
私は人の真似をする、何か言いたそうな雰囲気なのに言わずその時はため息が多くなる旦那が嫌いです。
あからさますぎてイラっとします。
そのあとなぜ真似するのか、何か言いたいのか聞いても言わないし、真似してないと言うが明らかに真似をしている。何か言いたげ。
疲れるからそれでもう喧嘩するのはやむようかと。
何十回も同じ内容で喧嘩してるので。
なんだろー私が我慢するべきなのか、気にしないようにするべきなのか…もしくは私が自意識過剰なのか?🤣
- まるちゃん(6歳)
コメント
ももちゃんまま
え、険悪なムードの時に
まるちゃんさんの真似をしてくるんですか?
ちょっと人として
おかしくないですか?!😂😂
イライラしすぎて私なら
真似されたあと
しばらく真似しかえしつづけます。笑
まるちゃん
そうなんですよ。
言い方とかもちょっと盛っていうんですよ。
で、真似したしてないの喧嘩になりめんどいから謝るとそれすらも真似されて…。
こっちが真似すると真似し返されてさらにめんどくなるので最近は反応することをやめてます。