
コメント

あすまま🌼
お腹が張るって思ったとき、下腹部は固くなってますか??😖

退会ユーザー
安定期ですね!
子宮が大きくなってきてるからだと思います!
お腹が張るとカチコチになります!
気になるようでしたら病院で張りの検査もできるみたいですよ!
-
はじめてのママリ🔰ゆ
なんかすごく気になってしんどいです
- 12月22日
-
退会ユーザー
上の方の返信見てきました!
わたしもイライラした時下腹部が張ります!
しんどいですよね
前回の診察で特に問題なかったら、流産を心配する必要はないかと。。
なるべくリラックスして過ごして下さいね- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰ゆ
なかったですけど、内心じゃなくて普通のエコーだったんですよ
- 12月22日
-
退会ユーザー
安定期入ればいっときはお腹の上からのエコーですよ〜!
もし、お腹の張りが続いて腹痛や出血があれば流産の可能性は出てきますが、、- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰ゆ
出血わないですが、お腹の張りが昨日から出てきました!昨日で16週の5ヶ月にはいって
- 12月22日
-
退会ユーザー
私も張りが多かった方だと思いますが、先生にお腹の張りが、1時間に何回も繰り返すようだったら、病院に来てくださいと言われていましたよ!
安静にしてても張ることはありましたが、妊娠継続できてますよー!
お腹が張ったら横になってゆっくりするのが一番ですよ!
暖かくして、過ごして下さいね!- 12月22日
-
はじめてのママリ🔰ゆ
ありがとうございます
- 12月22日
はじめてのママリ🔰ゆ
ずっと張ってる感じです!固くないです
あすまま🌼
便秘気味とかはないですか?
子宮が大きくなると張ってるなって感じはありますよ!
お腹が張って痛いっていうときは下腹部が硬くなってると思います!
はじめてのママリ🔰ゆ
痛くわないんですよ!
便秘じゃないです
あすまま🌼
次の検診はいつですか??
もし気になるのであれば、内診してもらって頸管の長さを測ってもらうといいですよ!
あとは、張りどめをまだ処方してもらってなかったら念の為貰っておいたら安心かもしれないですね!
毎日じゃなくても、張ってるなって思ったときに飲んだらいいので!
はじめてのママリ🔰ゆ
25です!
初産なのですごく不安で
あすまま🌼
わたしも息子のとき気になったらすぐ病院行ってました💦
検診じゃない日に行くとお金かかりますが、安心はするので!
はじめてのママリ🔰ゆ
ですよね
お金がかかるのわちょっとね!
お金ないんで 日曜日なので電話したくても出来ないですし
あすまま🌼
出血なくて、下腹部に痛みとか激痛なかったら横になって安静にしてるしかないです💦
あとは身体冷やさないようにするとか、、、。
はじめてのママリ🔰ゆ
はいー出血わないです
はじめてのママリ🔰ゆ
お腹張ってしんどいのに相手が挨拶来ないから祖母にめちゃくちゃ言われてすごくイライラします
あすまま🌼
相手とは、旦那さんですか?
はじめてのママリ🔰ゆ
はい
祖母に裁判するとか、言われて、裁判わ私がしないといみてないですよね
あすまま🌼
今もめてるってことなんですね💦
イライラがお腹の張りに繋がってるってこともあるかもしれないです、、
裁判自体はしたことないので、よく分かりませんが本人同士がやらないと行けないのかな?って思います
はじめてのママリ🔰ゆ
ですよね、
イライラからきてるのですかね!私もわかんないですけど
あすまま🌼
イライラからお腹張るなーって感じはわたしもあります、、
息子のとき切迫早産で入院しましたが、本当にお腹張ってるときは下腹部がめちゃくちゃ固くなりますよ!
はじめてのママリ🔰ゆ
流産しないか心配です
あすまま🌼
もう心拍も心音も聞けたらとりあえず一安心って言いますが、こればっかりは誰もわからないですよね、、、
あまりイライラしないようにすることも今は大事かもしれないですね
もうしっかり赤ちゃんにも伝わってしまうと思うので…
はじめてのママリ🔰ゆ
分かってるんですけど!まいにち、家に帰るとどーなっとんとか、どして産むとか言うんとかばっか言われて、すごい嫌な気持ちです
あすまま🌼
なんで産むの?って誰に言われるんですか?
はじめてのママリ🔰ゆ
祖母です
あすまま🌼
今は祖母と2人で生活ですか?
はじめてのママリ🔰ゆ
はいそおです
あすまま🌼
妊娠は臨んでされましたか?
赤ちゃんを産んだとしても子育てにあまり協力的でないようなら、早めに市に相談してみる方がいいですよ
はじめてのママリ🔰ゆさんはしっかり子育てをしていきたいとおもっているのであれば尚更です、、
大きなお世話かもしれませんが、はじめてのママリ🔰ゆさんとお腹の赤ちゃんがいちばん良くなるようにしてくださいね
はじめてのママリ🔰ゆ
私わ何があってもこのこわ守ります!
私1回おろしてて今の人とでわないのですが、その事もあって
あすまま🌼
そうなんですね、、
そうであれば余計に赤ちゃん大事に思いますよね💦
はじめてのママリ🔰ゆ
はいそおなんですよ