
コメント

まさこ
私達、夫婦は私の高プロラクチンが原因で、私はテルロンを毎日夕に1丁服薬して2ヶ月弱でプロラクチン33→一桁まで下がりました。
2ヶ月排卵を見てもらったりしていたのに、妊娠にはいたっておらず、もう一度ホルモンの検査をと血液検査に出している時に妊娠がわかりました💡
プロラクチンの値は下がり、妊娠していましたが、ホルモンの値とは何のホルモンですか??
まさこ
私達、夫婦は私の高プロラクチンが原因で、私はテルロンを毎日夕に1丁服薬して2ヶ月弱でプロラクチン33→一桁まで下がりました。
2ヶ月排卵を見てもらったりしていたのに、妊娠にはいたっておらず、もう一度ホルモンの検査をと血液検査に出している時に妊娠がわかりました💡
プロラクチンの値は下がり、妊娠していましたが、ホルモンの値とは何のホルモンですか??
「カバサール」に関する質問
母乳を止めるために、カバサールを服用して3週間経ちました。 昨日お風呂で乳輪をつまんでみると両胸から 軽く濃い母乳が出ました。 薬が効いてないとゆうことでしょうか?😭 また、乳首がチクチクする時があります😭 カバ…
【カバサールで立ちくらみ】 29日土曜日に採卵したのですが、 29日〜4月4日まで、寝る前にカバサール2錠服用しています。 昨日(5日目)が飲み終わり、あと2回分となりました。 昨日の午前中 娘の入園式もあったからか、 …
現在34歳、昨年に妊娠→稽留流産を経験しました。 妊娠前はプロラクチンの数値が高く、カバサールを服用しながら 生理の乱れやプロラクチンを下げる事を行い婦人科に通っていました。 流産後は改めて婦人科に行くことは…
妊活人気の質問ランキング
ねこママ
回答ありがとうございます♡
ホルモンはLH(黄体化ホルモン)、FSH(卵胞刺激ホルモン)です。
まさこ
私の場合ですが、最初にLHとFSHどちらも一桁でなにも指摘されなかったです。
二回目の検査では、検査せずエストラジオールと言う女性ホルモンの値は妊娠していたからか、2桁から3桁になってました。
答えになってなくてすみません💦
まさこ
あと、ホルモンじゃないんですがテルロン飲んでから、基礎体温は上がって、私元から冷え性なんですが暑かったです💡
ねこママ
LHもFSHも0.4、0.8でした( ;´Д`)
一桁以下なので低いですよね…(T_T)?
まさこ
私はどちらも6か7位でした💡
排卵期とか時期によっても違うみたいですが。
プロラクチンも一桁が理想とか聞いたことがあります💡
でも、妊娠したら高プロラクチンの人は母乳が出やすいとかいいこともあるみたいです💡
ねこママ
時期によっても違いますよね(・・;)
定期的に検査してみようと思います(♥´꒳`*)いろいろ教えて下さってありがとうございます♡
まさこ
高プロラクチンの方は値が下がったら妊娠出来たという方結構いらっしゃるみたいですよ😊
コウノトリさん来てくれますように✨✨