※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はむちゃん
子育て・グッズ

卵白の与え方についてのアドバイスをお願いします。固ゆでの卵白を1個分クリアし、料理に混ぜずそのまま与えるか、1日おきに進めるか、冷凍ストックは可能か、全卵を与えてもいいかについて教えてください。

卵(白身)の与え方がわからないので、教えてください😣
卵黄は固ゆでしたものを1個分クリア、
スープなどでふわふわ茹で?も1個分クリアしました!
そろそろ卵白を与えたいのですが、
①固ゆでしたものをみみかき1→1個分与えるまで進めるのでしょうか?1日おきとかがいいですか?
②料理にまぜず、そのまま与えますか?

③また卵白は冷凍ストックは無理なんでしょうか?
毎日茹でるのは結構大変で😭
④卵白がクリアしたあとは、後期は全卵1/2まで与えていいのでしょうか?

進め方アドバイスお願い致します。

コメント

1姫1王子

卵黄クリアした後はうちは全卵あげました。
パンケーキ、お好み焼き、ハンバーグ、チャーハン、ボーロ、クッキーとかで。
卵がメインだと量が多いので、つなぎで使ってるものとかで、増やしていったりとかは何となくで(笑)
そんな感じでも3歳頃には卵かけご飯も普通に食べれたので大丈夫だと思います。

毎日ゆで卵を作るよりはポーチドエッグにするとか、ご飯を炊く時に炊飯器でするとか、そのほうが楽だと思います。

ぷーちゃん

うちは今全卵やってる途中ですがわかる範囲でお答えします!
①固茹でを耳かき1から半分までやってクリアにしました。2~3日おきでやりました!
②料理に混ぜた方が食べやすそうだったので混ぜてました!
③冷凍するとパサパサになるのでオススメしません。
④卵白クリア後に少し間をあけて全卵スタートしました。半分でクリアにする予定です!

炒り卵で全卵やってますがたまごボーロを少量おやつにあげたりしてます😊

やままま

卵黄クリアしたら
全卵で大丈夫だと言われましたよ!

卵まぜて、お出汁入れて
だし巻き玉子作って
耳かき1から始めて
ある程度食べれたら
料理とかに卵混ぜて上げてました!