![トンカツ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
東京都心での転勤に伴い、土地勘のない中で15〜20万円の家賃で住む場所を探しています。神奈川か千葉がいいか迷っており、治安や保育園事情も考慮しています。車がなくても子育てや移動がしやすい地区を教えてください。
東京に転勤になりました。
土地勘もなく、住む場所を探さなければなりません。
勤務地は東京都心なので、神奈川か千葉か迷っています。
治安が悪い、保育園激戦区は避けたいです。
車がなくても子育て、移動に不自由なく生活できるおすすめの地区があれば教えてください。
家賃は15〜20万以内が希望です。
- トンカツ(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント
![コロン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コロン
確か豊島区なら保育園入りやすいって聞いてますよ!(;・∀・)
江戸川区は、激戦といわれて区が対策していて保育園増やしてますよ!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
東京新宿区に住んでいましたが、15〜20万も払えるなら千葉神奈川じゃなく、東京で探せると思います。
場所がわからないとなんとも言えませんが、新宿区は保育園0歳児1歳児入れるって友達から聞きました。
目黒区などは激戦区と義姉が言っていました。目黒区在住です。
神奈川千葉だと、都会じゃないと車が必要になってくると思うので電車から乗り換えなしでいける東京都内を探すことをお勧めします。
やはり家賃が安いところは激戦区になっているかな?と思います。
ちなみに、江戸川区江東区墨田区は川も近く、川の氾濫危険も高く、埋立地などなので私はオススメしません。
-
トンカツ
やはり、神奈川千葉だと、車があった方がいい!ってなりますよね💦
もう一度東京も視野に入れて考えてみます!
最近は台風もあるので、川の氾濫も怖いですよね💦
ハザードマップも確認してみます!
ご親切に、ありがとうございました😊- 12月22日
-
退会ユーザー
江戸川区は区から出て行ったほうがいいなんていうぐらいやばいらしいですよ💦
後、治安が悪い場所は大体家賃が安いところです。
足立区、墨田区、江戸川区、葛飾区、江東区はやはり悪い子たくさんいました。今がどうかは知りませんが。
比較的、中野区新宿区豊島区練馬区は治安は悪くないかなーって感じです。- 12月22日
-
トンカツ
そうなのですね…いま田舎に住んでいるので、東京に怖いイメージしかないです😹月曜から夜更かし見てても、変わった人インタビューしてる地区って、家賃安いですよね…
- 12月22日
-
退会ユーザー
小岩とかですよね!笑
西東京市とか、23区外も結構やっぱり荒れてますね。笑
東京全然普通です、私は練馬区新宿区東村山市に住んだことがあるのですが、やはり便利なのは新宿区でしたが、練馬区も便利だし大きい公園とかたくさんあってよかったです😆
地方の方からくると夜中は少しうるさいとか思っちゃうかもしれませんね😱
後人は冷たい人も多いし、、- 12月22日
-
トンカツ
そうです!安くていいな!と思ったら小岩…
今少し探してるのですか、大崎や戸塚あたりはどうなんでしょうか🤔
新宿となると、家賃もすごい高くなりそうですよね💦2LDKで探してるのですが…- 12月22日
-
退会ユーザー
大崎いいんじゃないですか?!大崎なら山手線沿いだし、あそこら辺便利です。
保育園はちょっと調べてみないとですね😭😭
戸塚って新宿区のですか?
2LDKだと新宿では築年数経ってるかもしれませんね😭😭
15〜20万ならどの区でもまあまぁのところに住めると思います。
私は新宿区のとき15万3LDKのライオンズマンションでした☺️- 12月22日
-
トンカツ
15万で3LDKいいですね!
各方面調べて、メリットデメリット比べながら住む場所も探さなければいけないですね…
家賃も目安は15〜20万ですが、安ければ安い方がいいので、探してみます!
大崎あたり、便利なんですね⭐️
ありがとうございます😊- 12月22日
![マリー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
マリー
旦那さんの職場はどちらなんでしょうか?
やっぱり通勤もしやすい方が良いですよね🙌
私は杉並区と品川区に住んだことありますがどちらも住みやすいと思います😄
品川区は比較的保育園も入りやすいみたいです。
その家賃なら都内色々探せそうですね!
-
トンカツ
勤務するとしたら、東京駅あたりになると思います!
品川区は保育園も入りやすいのですね!水族館もあるので気になってました!
アドバイスありがとうございます😊- 12月22日
-
マリー
治安的には海沿い(京急沿い)より内陸より(JR、東急線沿い)の方が良さそうなイメージです😃
大崎近辺はタワーマンションだらけですが、駅でちょっとした買い物はできると思います!道も整備されているところが多いのでベビーカーの移動もしやすいです😁
大井町も区役所近いし、買い物できるところが沢山あって便利ですよ😄- 12月22日
-
トンカツ
これから第二子も考えているので、ベビーカー移動のしやすさも大事ですよね!
憧れのタワーマンションです😹
最初はなかなか大変だと思うので家の近く少し歩いてスーパーとか、病院とかあれば便利ですよね〜!
大井町も気になってました!
ありがとうございます😊- 12月22日
![りぃ@初マタ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りぃ@初マタ
江戸川区出身、文京区在住です。
江戸川区はたしかに子育て支援がいいみたいですが、治安は微妙かもしれませんね。特に駅の近く。
保育園についてネット上で、激戦区と見たことありますが、パートしてる友人も子供を保育園に預けていたので、地域によるのかも。
文京区は、とにかく治安がいいです。うちも車はありませんが、坂が多いので、子供が生まれたら電動自転車必須です。保育園はなかなかの激戦区らしく、0歳4月入園共働きならどこかには入れるみたいです。
あと家賃は高めですが、2LDK 20万以内でも探せばあると思います。
以前は北区の田端に住んでました。
2DKで、11万ぐらいでした。(2LDKで15万ぐらいでありそうな気がします。)
北区は保育園も入りやすいみたいです。あと高校生まで医療費無料なんですよね!
田端は山手線と京浜東北線使えて便利ですが、保育園少ないです。
王子、赤羽のがおススメです。田端よりも家賃やすいと思います。
-
トンカツ
ありがとうございます😊
フルタイム共働きですが、東京も保育園激戦区が多いんですね💦
電動自転車買おうと思ってました!
文京区は治安がいいのですね!
北区の田畑も、覚えておきます⭐️
いずれ4人〜5人家族になるので、最低でも2LDKがいいですよね…
家探しで王子は出てたので気になってました!
丁寧にありがとうございました😊- 12月22日
![えび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えび
練馬区いいですよ☺️子育てしやすいです。公園多いし、外遊び型の子育て広場もあります🌟家賃も予算で余裕だと思います。西武新宿線・西武池袋線が都心に続いています!西武池袋は副都心線・有楽町線ともつながっています。
保育園は激戦ってほどではないけど落ちる人もいるみたいです。でも豊島区や杉並区はほぼ入れるみたいです🤔
-
トンカツ
ありがとうございます😊
練馬区、豊島区、杉並区も見てみます❗️- 12月23日
![リツカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リツカ
葛飾区に住んでおります😊
葛飾区は子育て支援にも力を入れており、東京都で保育園の入りやすさランキング1位の区ですよー!
治安も全然悪くないですし、バスもかなり通っていて、ショッピングモールもありますし便利な土地だと思います✨
家賃もそれくらい出せるのであれば、駅近3LDKなどに住めると思います♡
車はなくても全然大丈夫です🙆♀️
葛飾区民は自転車でどこへでも行きます笑
坂道が少ないのでラクですよ!
最寄駅を選べば、都心へも電車で10〜15分で乗り換えなしでアクセスできますよ👍
-
トンカツ
葛飾区ですね!なんだか魅力的です!自転車でどこでも行けるのいいですよね!
詳しく教えて頂きありがとうございます😊- 12月24日
トンカツ
豊島区!池袋のあたりですね!こういう地名も地図で確認しなきゃわからないくらい土地勘ないです(T . T)やはり東京にお勤めの方は乗り換えして通勤するのが一般的なんでしょうか…
コロン
神奈川あたりも、横浜あたりは激戦とかママリでみました〜!
うーん、たぶん乗り換え一回あるかないかくらいだお思いますよ!
荒川区(北千住、三ノ輪など)も子育て向けって聞いた覚えありますよ!
江戸川区も地区によって保育園入りやすいみたいですよ!
船堀、一之江、瑞江→入りやすいかもですよ!
千葉県の浦安あたりは、保育園わかりませんが浦安駅周辺は公園ほぼないです(+_+)
トンカツ
丁寧に教えていただきありがとうございます😊
千葉はディズニーも近いからいいなぁと思ってましたが、公園ないのは残念です🙍♂️
コロン
新浦安駅周辺は、駅周り開けていて道も広いし、いいと思います(^ν^)無料の動物園ありますよ!
千葉県の松戸なら、最近新しいショッピングモールできましたし、電車使ってもっと大きなショッピングモール(ららぽーとTOKYObey、埼玉県の越谷レイクタウン)なんかに行けますよ!(*´ω`*)
下の方が言うように江戸川区は、治安悪いの小岩って言われてます!なぜかといえば飲み屋さんが多いからみたいです!
トンカツ
千葉は、理由はないのですが、何度か遊びに行ってなんとなく親しみが湧く感じがあるんですよね!
千葉駅付近も、いい物件があり、検討中でした!
松戸も見てみます!
ショッピングモール嬉しいです!!
江戸川区、足立区は、治安が良くないのかなーとふわっと思ってました💦
それでも田舎者なので住めば都かなーとも思うのですが、東京だとそう簡単に引っ越しもできなさそうですよね💦
コロン
私は、江戸川区在住ですが不便なことは特にないですよ!😆乳児手当ても結構もらえますよ!不便っていうかマジか!って思ったのはスタバが小岩にしかないことですね!
公園広いですよー!
田舎っぽい雰囲気なのか、葛西、西葛西あたりは転勤者多いですよ(⌒▽⌒)
あとは、一歳までなら江戸川区で無料の家事代行サービスありますよ!
トンカツ
資料も添付していただき、ありがとうございます!ザ都会!ってなんだか苦手意識があるんですよね…😹
家事代行サービス魅力的ですね!是非利用したいです!!
各区によって、サービスが違ったりするのも、色々調べなきゃいけないですね💦