
妊娠中の不安や悪夢でブルーになることがあります。同じ経験のある方、乗り越えた方法を教えてください。
妊娠中って悪夢みたり、朝方に急に不安になって、起きてしまったりがあります。
自分が病気だったらどうしょうとかいろんなことが心配になり、起きて検索してたりしていつの間にか寝てしまってますが朝起きるとすごい、ブルーです。
そういうのが何回かありますが、みなさんはどうしでしたか?
乗り切る方法ってありますか?
- ゆり(5歳2ヶ月)
コメント

ママリ
はい、今日は旦那に殺される夢を見ました🤷♀️💦(笑)
8ヶ月になり胎動で起きるので、全然熟睡できてないです😂😂
ブルーになるけど、妊婦だから仕方ないと諦めてます💦

ぷーたん
まだ安定期に入ったばかりですが最近赤ちゃんが今の週数で産まれる夢を見ました😫ホントに産まれたらどうしようって思いましたが考えるとホントになりそうなので考えるのを辞めました😂
-
ゆり
やっぱりそうですよね。私は生まれる夢ってよりは病気になったり、妊娠してなかったとか…本当に変な夢です。
朝起きて、ブルーになって一日不安定な日々を過ごしてますよ。
なんか、妊婦さんって不安が多いから、そういうことばかり考えてるんでしょうね、- 12月22日
-
ぷーたん
そうなんですね😱💦私は仕事休んでるからか仕事の夢ばかりみます😔
妊娠中、色々不安で考えちゃいますよね😭- 12月22日
-
ゆり
わかります。私も仕事とかしてた頃の夢とか見てますよ。仕事なんで妊娠中なのにしてるんだろ…とか思います。
あとは、突然いろんなことが不安になるとしばらくそのことで頭がいっぱいになってしまいますね。- 12月22日
-
ぷーたん
毎日のように見たりしてて嫌になります😫💦
そうなんですよね…ずっと調べたりしちゃいます😣- 12月22日
-
ゆり
毎日のように見てませんがたまに本当に不安になってしまうと夢に出てきたりしますよね。
いろんな方に相談したりして話聞いてもらったりして安心します。
妊娠中なのが本当に辛いなって思うときもありますしね😂
調べまくりますよ。どうしたら不安じゃなくなるかっていう…。- 12月22日
-
ぷーたん
夢で見ると嫌な気持ちになりますね(>_<)
早く産まれないかな?って思う時も多々あります😂
そうですよね😨- 12月22日
-
ゆり
夢見ると本当ですよね。
ブルーになってさらに不安にもなるから悪循環ですよね💦
私も思います。ママリで知り合った方は逆に希望していた妊娠だけど、辞めたいなって思うときもあるって言うのを聴いて、なんとなくわかります。自信がなくなってるのもあるし、不安のほうが勝ってて、辛いんだろうなと思いますもん…。- 12月22日
-
ぷーたん
マタニティライフが思い描いたものと違ったりすると辞めたくもなります…
胎動感じたりできるようになったらもっと楽しくなるかな?とは思います👀🙌- 12月22日
-
ゆり
胎動は私らしきものは感じてきてるんですが、日によって変わるので感じないときは感じないし、すごい、感じるときはボコボコ言うんですけどね😂この時期ってそんなもんですか??
- 12月22日
-
ぷーたん
そうなんですね☺️でもボコボコだった気がします🤣
ホントにこれが胎動?って感じだったと思います😆💦- 12月22日

ma
毎日悪夢尽くしです😅
お股から血が出たり、
変なオジサン出てきたり
この前は大嫌いな義父に
おしり触られる夢見ました😂毎回気分悪いです笑
乗り切る方法は、旦那や友人等、聞き流してくれそうな、なんでも聞いてくれる人に夢の内容話して笑いに持っていくことです!😊
ゆり
旦那さんにですか?私は自分が病気なんじゃないかっていう夢でしたよ💦
こんな怖い夢見て朝から旦那に話ししたら、アホ!って言われましたがなんでこんな怖い夢みるのか謎です。
ママリ
そうです、旦那に殺されました(笑)
怖くないですか!?😂😂
私も自分が病気になる夢も見たことあります!悪夢ですよね〜😫😫
妊娠中は悪夢を見やすいと聞いたことがあります、たぶん熟睡できてないんだと思います💦
ゆり
妊娠中って本当に熟睡できなくて、夢ばかり見てますよね。
あと、起きて調べてしまったりして、結果悪循環ですよね。
いや…本当に妊娠中ってこわいです。