
コメント

A
2番のしたのアップリカ使ってますが
カートリッジが高いので100均のビニール袋にオムツ一つ一つ入れて捨ててます。
ボスのオムツ袋は高いだけにいいらしいですよ!

ママリ
あかちゃんのおむつベール使ってます💡
カートリッジはついてませんが、蓋を閉めてる分臭いません😊
カートリッジ1回1回買ってると高くつくので……💦
BOSは購入して使ってみてますが、ほんとに臭わないですよ😊
1回1回捨ててたらもったいないので、我が家はおむつ2~3個入れてから捨ててます!!
持ち運び用には普通の袋使ってますが、臭わないですよ👍
-
mom
やはりBOSは、高いだけあっていいんですね!!
袋のサイズは何を使ってますか?試しにssを一つだけ買ったのですが目安が分からなくて😓- 12月22日
-
ママリ
Sです!!
だいたい3個ずつ入ります😊
ただ、オムツのメーカーにもよりますが、パンパースだとかなりコンパクトにできるのでその場合は4つくらい入りました😊
ちなみにうちはムーニーです!!
持ち運ぶ分にはBOSじゃなくても大丈夫です💡- 12月22日
-
mom
sでもかなり入るんですね!!
参考になります☺︎❤︎
持ち運びは、やーすい袋を持ち歩こうと思います!💡
かなり参考になりました!ありがとうございます!!- 12月22日
-
ママリ
グッドアンサーありがとうございます🙇♀️
Sでもかなり入りますよ💕
ちなみに、おむつMサイズでそんだけ入るので、新生児用だとまだ入るんじゃないでしょうか😊
ゴミ箱は西松屋で安く買ったので、カートリッジにこだわらなければPUSHタイプの蓋開け閉めできるタイプかなり使えます💡
良ければ参考までに😊
出産まで着々と近づいてきてますね!!
頑張ってください😊💕- 12月22日
-
mom
こちらこそ丁寧にたくさん色々ありがとうございます!
Mでそれだけですか!!
なら新生児用はssで2個くらいいけるかな☺︎笑
西松屋でみてみます!!ありがとうございます!!- 12月22日

はじめてのママリ
オムツようゴミ箱買いましたが結局つかってません😂
-
mom
やはりそうなりますよね!
燃えるゴミに突っ込んでもいいかなあと少し思っているところです( i _ i )- 12月22日
-
はじめてのママリ
私は燃えるゴミに突っ込んでます。笑
最初の頃はうんち水っぽいのでトイレには流せないので袋に入れて捨ててました!- 12月22日
-
mom
新生児のうちは流せませんよね💧
匂いは嫌だけど、しょうがないからいずれ突っ込んでいきそうです笑笑- 12月22日

miiiiimama
おむつ専用のゴミ箱は開ける時・捨てる時にまとめる時に臭うのでやめて、プレスンラップでおむつ包んで捨てています。
経済的だし、臭いにくくてゴミ箱も増やさなくていいので便利です
-
mom
プレスンシールを活用しているのですね!なるほどです!
コストコユーザーではないのですが、お尻ふきはコストコのを頼んでいるので、これを機に検討してみます😌✌️- 12月22日

🐬
私はオムツ専用ではなく蓋付きゴミ箱です💡
が、蓋の縁にゴムパッキン?が付いてるような密閉できるタイプを使ってます🙆
蓋の裏には消臭剤を貼り付けてます(笑)
うんち専用でトイレに置いてますが特に臭ったりはしてないです!
開けた時は臭いですが(笑)
-
🐬
あ、BOSのゴミ袋は匂いしないですよ💡- 12月22日
-
mom
ゴミ袋の返信までありがとうございます!!
パッキンついてるやつでもやはり開けた時は臭うんですね〜💧
保育士をしてた時も色々と工夫をしてはいたのですが、なかなか開けた時の匂いは防げず、、、
いろいろ試してみて、ダメだったらBOSの使ってみようかな☺︎と思います!- 12月22日
-
🐬
開けたら匂いますよ!
くっさ〜!って言っちゃうくらい(笑)
うちは人が来てる時はノロキラーやスプレータイプのトイレの消臭剤をゴミ箱にシュシュッとしてます!
実家は猫飼ってて、猫のうんち用に赤ちゃん用のゴミ箱使ってました💡
里帰り中はそこに娘のオムツも捨ててましたが、うちの子は毎日10回とか普通にうんちしてたのでカートリッジ代はかなり上がったようでした(笑)- 12月22日
-
mom
ですよね😓
臭いですもん( i _ i )
やはり高つきますよね💧
カートリッジタイプはやめておこうかなあ〜💧と思います!ありがとうございます!- 12月22日

ぜろ
キッチンで1のような蓋つきゴミ箱を使っていて、そこに捨ててます🙂
里帰り中はオムツ専用のゴミ箱使っていましたが、オムツ専用のゴミ箱だと、オムツだけ溜まっていくので開けた時や纏める時にめっちゃ臭いです😂
オムツの袋は画像のものを使ってます🙂
-
mom
おむつ専用のゴミ箱でも匂いはだめですね😓
このおむつ袋は臭いにくいですか?- 12月22日
-
ぜろ
袋ごしにクンクンしてみて、完全に臭わないわけではないですが😂
他のゴミと一緒に捨てていてゴミ箱の蓋に消臭剤もつけているので、夏でも気になったことはないです🤔- 12月22日
-
mom
BOSのが結構高いのでお手軽価格なのでかなり気になります☺︎
夏でも気になったことがないということなので試しに買ってみます☺︎❤︎!- 12月22日

退会ユーザー
1のような足踏みゴミ箱をトイレに置いてます。
-
mom
直接捨てる感じですか??
臭わない袋とか使ってますか( i _ i )?- 12月22日
-
退会ユーザー
トイレは常に窓開けてるのでゴミ箱の開閉以外はあんまり気にならないです。
- 12月22日
-
退会ユーザー
離乳食始まるまでは、さほど気にならないかなと思うので、気になったら考えても遅くないと思います。
- 12月22日
-
mom
そうなのですね!!
気になってきてから検討してみます!- 12月22日

たむ
ゴミ箱買いましたがゴミ出しの時に臭すぎて使ってません💦
おしっこは燃えるゴミに入れてます😂
うんちはBOSの袋に入れて捨ててます😊
全然臭わないですよ!
-
mom
やはり専用ゴミ箱にしても使わなくなりますかね💧
たしかに!!BOSのおむつが臭わない袋と普通の袋で使い分ければいいですよね!- 12月22日
-
たむ
使わなくなる可能性が高い気がします💦
袋も高いし、おしっこはそこまで臭い!って感じでは無いので燃えるゴミに入れてます!
BOSの袋ssにうんち1回でポイしてます!
クルクル巻いたオムツ横に入れると1回でピッタリです😊
大きいサイズで何個も入れると私は開けた時臭いのでssにしてます😄- 12月22日
-
mom
ssに一回でポイしてるのですね!
ちなみに、おむつ何サイズ入れてますか?- 12月22日
-
たむ
オムツはメリーズのLです!
メリーズは分厚めで、パンパースなら2個入りますよ!
sだとメリーズLが2.3個入ります!- 12月22日
-
mom
メリーズのLなのですね!
なるほどです!参考にします!!- 12月22日

まち
BOSのゴミ袋と1みたいな普通の蓋つきのゴミ箱使ってます。
BOSのゴミ袋はトイレの生理ナプキン用ポットにセットしておむつと一緒においてて、みちみちになったら捨てます。オムツのメーカーにもよりますが、Sサイズのゴミ袋でも3.4個は余裕で入ります💡
こまめに捨てたかったらSSの方がいいのかもしれません。
BOSゴミ袋がパンパンになったら袋をくくって普通のキッチンに置くような蓋つきゴミ箱にまとめてます。今のところにおったことはないです。
-
mom
やはりBOSかなりいいんですね!!
なるほどです!!こまめに捨てたいタイプなのでssにしようかと思ってますが経済的にはsが良さそうですね!- 12月22日
mom
カートリッジ高いですよね( i _ i )新生児のうちは変える頻度が高そうなので迷ってて、、、
貴重な意見ありがとうございます!