※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子の雨の日のお出かけ用にレインコートを買おうと思っています。ポンチョタイプと普通の袖があるタイプ、どちらがいいでしょうか?長靴も一緒に買った方がいいですか?

2歳の息子の雨の日のお出かけのためにレインコートを買おうと思ってます
ポンチョタイプ(90センチのみ)と普通に袖があるタイプだとどちらがいいとかありますか?
また、長靴も一緒に買った方がいいですか?
みなさんどういう格好で雨の日お出かけしてますか?

コメント

ママリー

レインコートタイプの方が濡れませんよ。
少しの雨のときにさっと着せるならポンチョの方が楽ですが。
長靴もあった方がいいと思います。
子供はすぐ水たまりに入りますし😅

ちい♡*°

おはようございます🌞
袖がないと濡れて
しまわないかな💦
って思ってしまいます☔️

長靴もあった方が
靴も濡れず😊安心して
お出かけできますよ💖

3-613&7-113

レインコートの方が動きやすいですし、楽だと思います。また、長靴はあった方が良いとは思います。思いますが、娘は長靴で水たまりに入り思いっきり遊んで水浸しになった過去があるので替えの靴が複数あるなら焦って買う必要もないのかなって思います。

あちゃ

ポンチョタイプとレインコートどちらも持ってます。
歩く時はレインコートに長靴がベストです。保育園送迎で自転車に乗せるので、その時はサッと被せられるポンチョのがベストです。

はじめてのママリ🔰


みなさんありがとうございます!
レインコートの方が良さそうなのでレインコートにしてみます😊
長靴も買ってみます😊