
12月20日、保健子供課から第一希望と第二希望は落ちたが、第3希望は可能性あり。毎年第3希望で合格しているか不安。
熊本市中央区に住んでいます。
保健子供課から12月20日に第一希望と第二希望は落ちたと連絡がありました。
第3希望は行けるかもと言われ、第一希望を第3希望の園に変更しました。
このような電話がかかってきた方は毎年第3希望で調整していただき、合格しているのでしょうか?
初めてのことでわかりません。
よろしくお願い申し上げます。
- ひよこ(3歳1ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

HONU
そうですよ。
第1希望から第3希望まで全部落ちる方も普通にいます。
そのときは近隣園で入れそうな園に希望変更するよう打診されます。
第3希望までに入れたことは、幸いだと思います。保活おつかれさまでした(^^)

ゆゆ
そういう連絡ちゃんとあるんですね!
うちは何も連絡ありません💦
そういう時はどうなんだろー💦
怖いです😱
-
ひよこ
連絡ないなら大丈夫なのかなって思います。
本当にヤバい人だけ調整してるのではないでしょうか。
正直、保活を甘く見てました(´・3・`)- 12月22日

かぼちゃん
わたしも連絡ありました〜😂
元々第二希望までしか書いておらず、慌てているところです…😭
-
ひよこ
そうですよね、旦那と相談して第3希望にしましたが、空いてる園のリストも聞きましたよ。
中央区は4つほどありました。
私の第3希望の園は入れるか微妙らしいですが、調整お願いしました。- 12月22日

やんやんレトリバー
うちもですー!
希望の園は2歳児受け入れしてないから◯◯保育園どうですか?見学いきますか?いつ空いてますか?ってトントントーンと別の園を紹介されました。。。
でもそこも落ちる可能性もあるとのこと。とりあえず受け入れしてないところには出せないから受け入れのところに出してってことなんではないですかね(^^;)(;^^)
-
ひよこ
0歳児でも厳しいので2歳児とか難関すぎですよね。
認可外にも当たってます。
東区まで範囲を広げてます。
ほんと疲れますね。- 12月23日

はじめてのママリ🔰
西区在住です。もうそんな連絡が来てるんですね😭
区役所の方は優先順位が高い方から連絡が来ると言われてました。来なかったら受かってるか落ちてるかのどちらかだと😂💧
不安ですー💧
-
ひよこ
多分決定するのは優先度の高い方からで、私は落ちるのが目に見えてるから連絡きたんだと思います。
ほんと大変ですね。区を変えるか迷ってます。- 12月28日

あんころ
2年前、長男の時がそうでしたよ。
第1〜2希望は無理だから第3希望の園なら行けるかもとのことで、
希望替えしたのですが、
無事に第3希望の園に入園出来ましたよ😚❗️
その電話が来ているのであれば
入園はほぼ確実だと思います💓
-
ひよこ
ほんとですか!認可保育園に入れてあげたいのでそう言っていただけると嬉しいです。
認可外も見学に行きましたが、付け焼き刃感がすごくて苦手意識があります。- 12月28日

♡
上の子の時がそうでした!
うちは第1〜3希望全て落ちて、希望に書いてもない、見学にも行ってなかった園を希望替え提案されました😃
正直、そこだけ空いてるってことは人気ないのかな…とか、家からも近くはないし…とか色々不安でしたが、思い切ってその園に変更し、入園しました🌼
心配していたのは何だったんだろうというくらい、とても良い保育園です😊ここに変えて良かったと思ってます✨
-
ひよこ
ほんとですか!いい保育園に恵まれて羨ましいです。
家から近いところも遠いところもダメだったので、引っ越しも考えて少し離れたところの第3希望に変えました。
一月末までドキドキです。- 12月28日

にゃんたろ
多分ひよこさん点数が高いので調整の話が出るんでしょうね。
点数低くて溢れてる人には調整しようがなくて連絡がないのかと…。
自分も連絡ないのでドキドキです、通ってますよーに!
-
ひよこ
点数高いと連絡くるんですか?逆だと思っていました。びっくりです。
- 12月28日
-
にゃんたろ
多分ですけど、
●点数高くて希望園入れる人→連絡なし
●まぁまぁ点数高いけど人気高い園で入れない→調整の連絡で空いてる園に誘導
●点数低くて希望園に入れない→連絡なし
こんな感じだと思います。
前区役所に聞いた時に、第1希望園ごとに調整すると聞いたので、人気の低い園だと点数低い人でも入れることあるけど、人気高い園だと点数まぁまぁ高い人でも落ちちゃうことがあるのだと思います。- 12月28日
-
ひよこ
ご丁寧にありがとうございます。私自身そんなに点数高いとは思ってませんでした。
フルタイム育休明けが普通と聞いていたので。
連絡があっただけ幸せだと思っておきます。
ありがとうございました。- 12月28日

ちゅんた
4月の入園でもう連絡ありですか?
-
ひよこ
はい、4月入園0歳児です。
中央区と東区はすごいみたいですね。- 12月28日
ひよこ
第3希望で落ち着くのでしょうか。
安心していいのか分からなくてそわそわしてます。
経験ありますか?