
仕事や育児で忙しく、性欲が減退している女性が、仲良しに対する気持ちが冷めていることに悩んでいます。旦那との関係に満足している人がいるか気になっています。
いざ2人目と心に決めて
4ヶ月目、、
今月もだめでした😓
仕事がお互い忙しく家事育児に追われ
結局排卵前に1回しかトライできていないからなのか
やっぱり中々赤ちゃんは来てくれませんでした😅
娘はたった1度だったので奇跡だったんだなと
しみじみ💦💦
あとはこれは産後3年たつのですが
本当に本当に性欲が減退して苦笑
昔は仕事が忙しくてもそれなりに仲良ししたい
気持ちはあったんですけど、
産後まったくなくなってしまって
触れたい気持ちがあまり、、、。
だからと言って触れたり触れられることに対して
拒絶しているわけでもないんですけど
旦那が嫌いなわけでもないし
パートナーとして大切だなとは思いますが
だからと言って仲良ししたいかと思うと
正直しなくてもいいと思っているくらいです😓
こういう気持ちのままさんいますか?😓
自然に仲良しすることがなくなったし
今は子どもという目的かあるのであれですが
もし2人目授かったら完璧にレスになりそうです。
旦那は特にそこまで性欲が減退したわけじゃなさそうで
それなりにあるみたいなんですけど、
なんだか自分だけよければいいみたいな
結局自分だけスッキリすれば後は終わりみたいな笑
そんな感じの仲良しの仕方が昔からなので
あっ!そもそもそんなにその行為がいいものだと
私思っていなかったんだなと苦笑
だからそれに対して結構冷めてしまっているのか苦笑
ここだけの話し
旦那さんとの仲良し
満足している人っているんですか?笑
女と男になる気持ちの切り替えが
まったくできないので
みなさんどうしているんだと思ってしまって😓
- まああ(3歳5ヶ月, 8歳)

あーか
満足してる方だと思います( ´ω` )/
寝不足続くとやる気なくなりますが、旦那大好きなので触れたい欲が増す日もあります笑
結構頑張ってちゃんとしてくれるからかなと思います!

ひかり
同じです🙋
2人目ほしいのでなんとか頑張っていますが...
今は妊活のためだけに、2人目産んだらイチャイチャしようねと言って、もう無でしています。
全く性欲がないです😂
痛いのでジェルも使っています💦
産前は色々してくれて楽しかったのもあって満足していたし、それなりにしたい気持ちもありましたが、今後そういう気持ちが出てくるとは思えません🤣
私も娘は1発で、2人目不妊はもう1年続いています😢
頑張りましょう...😭✨
コメント