
コメント

はじめてのママリ
はい!そうです(●⁰౪⁰●)🙌

♡
うちは自営なのでそうですよ🌟
はじめてのママリ
はい!そうです(●⁰౪⁰●)🙌
♡
うちは自営なのでそうですよ🌟
「お金・保険」に関する質問
医療保険、加入されてますか? 去年までネオファースト生命に加入していたのですが、お金勿体ないかなーと思い辞めてしまいました。 ですが今年に入ってから、足の怪我や耳の鼓膜が破れるなど続き、怪我や病気もこれか…
専業主婦ってクレジットカード持てなくないですか? カードで支払いしてる専業主婦よく見ますが 誰のカードと疑問に思います。 専業主婦でも自分名義でクレジット持てるなら わたしも作りたい😂
老後資金2000〜3000万って 子ども育てながら貯めれるものですか? 田舎住みで住宅ローンあり 自動車2台持ち 世帯収入700万程度なんですけど みんなそんなに収入いいんですか?🙄 NISAや変額保険を少額投資してますが 増…
お金・保険人気の質問ランキング
みきママ
同じ方がいて安心しました。
日当と、交通費実費毎月大変ではないですか?
はじめてのママリ
交通費は今の所、高速もあまり乗らないし距離も遠くないのでまだなんとかなってますが
国保なので、今年のはじめまで私が働いていた分も計算されていてその支払いがカツカツです😭💔
みきママ
うちは現場が異なるので、交通費代が痛いです。
後、仕事が暇になり連休になったので来月がカツカツになります😫
年末年始の休みも痛手です。
はじめてのママリ
交通費代も遠かったりするとバカにならないですよね💦
うちも毎回現場が違います😔
年末年始今から恐怖ですね!
毎年毎年ひーひー言ってます😨
毎月の給料から備えてよけておけとか言われますが、
まず毎月変動するしカツカツだし家には無理です😓
みきママ
交通費代バカにならないです😫
同じ現場なら定期買った方が安く済むのにと思ってしまいます😅
うちも同じく、恐怖です😥
分かります、毎月変動するのでうちもカツカツです😭
はじめてのママリ
そうですよね、現場固定なら交通費の対策練れますけど
違うとどうしようもない😭
お正月で給料少なくなるのに
友達と忘年会だ新年会だって言われてイライラです😡笑