
コメント

はじめてのママリ
はい!そうです(●⁰౪⁰●)🙌

♡
うちは自営なのでそうですよ🌟
はじめてのママリ
はい!そうです(●⁰౪⁰●)🙌
♡
うちは自営なのでそうですよ🌟
「お金・保険」に関する質問
大学病院に診断書依頼されたことがある方いらっしゃいますか?または大学病院などの大きなで事務のお仕事されてる方などでわかる方教えてください🙇♀️ 会社を休職するにあたり診断書の提出が必要となりました。 ホームペ…
ノアとセレナ、どっちが安く買えますか? 新車を購入しようと思っています 両方ネットで見積もりしても、オプションがよくわからず😭 ナビがついてて安全に運転できるような装備がついていれば十分なんです⋯ 結局どっちが…
子供口座作ってないよって方いますか? 子供が生まれた時に作った口座があるのですが、結局活用できていません。解約してそこに入っているお金をひとまとめにしようか迷っています。 子供達がもう少し大きくなったら口座…
お金・保険人気の質問ランキング
みきママ
同じ方がいて安心しました。
日当と、交通費実費毎月大変ではないですか?
はじめてのママリ
交通費は今の所、高速もあまり乗らないし距離も遠くないのでまだなんとかなってますが
国保なので、今年のはじめまで私が働いていた分も計算されていてその支払いがカツカツです😭💔
みきママ
うちは現場が異なるので、交通費代が痛いです。
後、仕事が暇になり連休になったので来月がカツカツになります😫
年末年始の休みも痛手です。
はじめてのママリ
交通費代も遠かったりするとバカにならないですよね💦
うちも毎回現場が違います😔
年末年始今から恐怖ですね!
毎年毎年ひーひー言ってます😨
毎月の給料から備えてよけておけとか言われますが、
まず毎月変動するしカツカツだし家には無理です😓
みきママ
交通費代バカにならないです😫
同じ現場なら定期買った方が安く済むのにと思ってしまいます😅
うちも同じく、恐怖です😥
分かります、毎月変動するのでうちもカツカツです😭
はじめてのママリ
そうですよね、現場固定なら交通費の対策練れますけど
違うとどうしようもない😭
お正月で給料少なくなるのに
友達と忘年会だ新年会だって言われてイライラです😡笑