※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
り(19)
子育て・グッズ

ミルクの時間間隔について知りたいです。3時間ごとに必ずあげる必要はありますか?2〜3ヶ月の赤ちゃんはどれくらいの間隔であげればいいですか?

完ミにしようかなやんでるものです!
ミルクをあげたら3時間あけないといけないというのはしってるのでずが、3時間ごとにぜったいあげないといけないということなんでしょうか?(語彙力なくてすません。)これから大きくなってちくにつれてミルクの時間?も空いていくのでしょうか?
ちなみに2.3ヶ月の子はどれくらいあけますか??

コメント

すず

2、3ヶ月の時は混合でしたがミルクは3時間~4時間の間隔であげていました。
長くても6時間以上は開けないようにしていました!

deleted user

2ヶ月なら4-5時間開いてたと思いますよー

︎︎ゴマちゃん

生後2ヶ月から完ミにしました😊
最低3時間はあけるようにしてましたが、3時間ごとに必ずはあげてなかったです🤔
ままりさんと同じように、3~4時間間隔だったと思います!!
大きくなるにつれてミルク間隔はあいてきますよ~😊
今は5時間ごとに飲んでます🐻

みー

気負わなくて良いと思いますよ〜😊
通常は昼間は3〜4時間でミルク欲しがると思います。
2ヶ月以降なら、だんだん夜から朝まで寝てくれることも出てくるので、そうなると夜間は5〜10時間あくこともありますし。
逆に日中、ずっと起きてて、昼寝もせずずーっと遊んであげてたら3時間待たず2時間半くらいでお腹空かせてミルク欲しがったりもしますし。

体重の増加量と1日のトータル量を少し気にしつつ、その子のペースを作ってあげれば大丈夫です🙆‍♀️