
悪阻がない状態で食欲があり、体重が増えていることが不安です。悪阻が始まるのか心配です。病院で確認したいと思います。
悪阻がない。
現在、アプリでは6週1日目です。
(病院は来週水曜日に初めて行きます。)
悪阻がないのは大丈夫なのでしょうか?
胃のムカムカはあるのですが
吐きたいなどはありません。
悪阻がなくて食欲がすごくあります…
なので体重が増えています。泣
妊娠発覚前にダイエットをしていて
痩せたのに見事にリバウンド…
妊娠したら悪阻があり痩せてしまう
イメージがあるので
赤ちゃんが育っているのが不安です…。
病院に行けば分かる話なのですが
不安なので質問させていただきます。
食欲増して悪阻がないのは
今の段階では普通でしょうか。
これから悪阻始まるのか…
良かった教えてください。
お願い致します。
- なるり(妊娠17週目, 4歳9ヶ月)
コメント

まぐ
私は2人目の時一般的には治まってくると言われている12週から吐きまくりでしたよ😂😂
1人目も悪阻が始まったのは7週からでした!
最後まで無い人もいますし、個人差なので大丈夫ですよ〜🙆♀️

のっち
5ヶ月ですが、今の今まで悪阻は一切ありませんよー!!
でも順調に成長してます(^^)
悪阻はほんと人それぞれです(∵)
お腹が減ってしまうと言うことは、食べづわりでは…??
-
なるり
順調に成長しているのですね!
良かったです☺︎
早く私も病院行きたいです!
お腹空くペースが早いです…
さっき食べたのにもうお腹空いてる感じです泣
食べ悪阻…
体重管理はしっかりしないとですね( ; ; )
コメントありがとうございます😊- 12月21日

ささら
わたしも悪阻がほとんどなく、食欲が増したタイプでしたが元気にうまれてきてくれました🙋♀️
悪阻なくても心配しなくて大丈夫ですよ!
-
なるり
元気に生まれたのですね!
良かったです☺︎
私もそうだと嬉しいです!
とにかく体重管理はしっかりしたいと思います( ; ; )
コメントありがとうございました☆- 12月21日

Kiki
悪阻ない方がいいですー!
想像以上に辛くて終わるのを待っています。
食欲あるというのは食べづわりだと思います😂
私も5週目あたりまでは食欲増して食べてました!
その後6週から急激に悪阻が酷くなったのですが、人によってある人ない人いますので🙈
-
なるり
妊娠=悪阻だったので
覚悟をしているのですが
やはりない方がいいですよね!
食べづわり…
食べることに罪悪感があるのですが止められないです笑
体重管理しっかりしないとですよね。
コメントありがとうございました☺︎- 12月21日

erimio🔰
ない方が絶対いいですー!めちゃくちゃしんどいし辛いし…病みます…本当に…
不安だと思いますが私の母や、知り合いの方もなかったーって言ってましたよ!!
本当に羨ましいです…マタニティライフが全く楽しめません…😭
-
なるり
やはり悪阻は辛いですか…
覚悟はできているのですが
なかなか無くて不安になっていました。
個人差ありますよね(;o;)
kuunicoさんは悪阻大変だとは思いますが…とにかく体冷やさないようにしてくださいね☺︎
コメントありがとうございます😊- 12月21日

y mama
私は妊娠発覚したときから5週あたりは食べても食べてもお腹いっぱいにならずびっくりするほど大食いになってしまいましたが、6週に入ったとある日にいきなり全ての匂いがダメになり吐きまくりましたが、7週からは吐き気がピタッとなくなってまた食べづわりになったり、、、など日にち単位で症状変わりました🤣
-
なるり
匂いも全く気にならなくて
とにかく食欲がすごいです泣
ある日いきなり悪阻来るのが怖いです…
でも今悪阻より
体重増加が恐ろしくなってきたので
管理はしっかりしたいと思います!笑
コメントありがとうございました☆- 12月21日
なるり
やはり個人差ありますよね!
妊娠=悪阻というイメージがあるので覚悟をしているのですが私はないのか?といつも考えています。
とにかく体重管理はしっかりしたいと思います!
コメントありがとうございました☺︎