※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
祖母
子育て・グッズ

母乳が出にくくなり、ミルクをあげることで楽になった。野菜を食べられず、混合育児に悩んでいる。母乳の出が悪くなることはあるか。夜間は母乳、昼間はミルクで考え中。

先日から母乳をあげても3時間は持ちますが
毎回飲みながら寝てくれなくて
疲れたので今日ずっとミルクをあげてました
そしたら飲みながら寝てくれて、この楽な事を知ってしまいました

それと、今日だけ完ミにしてみたらおっぱいの張りが全くないことに気づき、母乳パッドも濡れてませんでした
搾乳しても5分絞ると50取れるのですが、それ以降はほとんど出てきません、、というか搾乳が出来ないくらい張りがないです
薄々もしかしたら出が悪いかもしれないとは思ってました
急に母乳の出が悪くなることってあるんですか?
そろそろ疲れもしんどいから昼間はミルクで、母乳が出なくなっても困るので夜間だけ母乳にしようかと思ってます

また、根菜等を食べるといいなど知識はあるのですが義実家の皆さんは野菜嫌いで食卓には野菜が出てきません…
言いにくい等の問題もあり…

ミルク多めの混合だと預けられるし、何より母乳を出すことに本能的に疲れた感じがします。

コメント

ぬー

疲れたならミルクでいいと思いますよ!!!
ストレスでより母乳出なくなると思いますし😅
母乳には水と米って言われ、意識して増やしましたれ