※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

初マタの予定日が近づいているが、赤ちゃんの気配がない。義母が来るが、産まれていない場合は中止。保険証の関係で年内に退院できないと自腹支払い。産まれても大変。スクワットで効果があるか不安。

もうすぐ予定日の初マタです💖
令和元年ベビーかな思ってたけど、産まれる気配は一向に無し😂😂

1月3日に義母が九州から関東に初孫を見にくるらしいのですが、産まれていない可能性もあり…(その時は中止❌)

多分わたし達の家に泊まるので、産まれて退院していると、気を使いそう…せめて入院している最中に来て欲しい😗😗💦

でも、保険証の関係で年内に退院できないと、直接支払い制度がつかえず、年明け全額自腹😭💦

年内に産まれても年明けに産まれても、どっちみち大変💦


スクワットとかって効果あるんですかね…?
今日の夜にでも陣痛きてくれないかな〜😅

コメント

みにおん

私も1人目のとき、前駆陣痛とかさえなくて、予定日過ぎるなぁ💦と思ってました!笑
早歩きのお散歩30分~1時間頑張ったら、初めてと言っていいほど、お腹に張りを感じました!😊
翌朝、おしるしが来て、検診の日だったので、それを伝えたらそのまま入院!
その日の夜(早歩きの翌日)に本陣痛がいきなりきて朝方出産しました!
早歩きのお散歩ぜひ試してほしいです!!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    早歩きのお散歩ですね!!
    主人を連れて、早速今日試したいと思います!ありがとうございます(о´∀`о)💖

    • 12月21日
A

スクワット、散歩、階段昇り降り毎日してました!
前駆陣痛もそれまで一度もなくて。おしるし来た日も何も無く次の日もおしるし出てると思ったら前駆陣痛からそのまま繋がり予定日3日前に生まれましたよ☺️

  • ぴぴ

    ぴぴ

    今ゴロゴロダラダラしてるので、動いてみます!ありがとうございます😊💖

    • 12月21日
  • A

    A

    頑張ってください☺️

    • 12月21日
はじめてのママリ

予定日前の検診で、まだまだ生まれないねー予定日は過ぎますね!と言われましたが、早く産まれて欲しかったのでスクワットたくさんして寝たら次の日の朝おしるしあってそのまま陣痛、出産しました!笑
出産頑張ってください!

  • ぴぴ

    ぴぴ

    スクワットしてみます!!💖
    ありがとうございます(^^)❣️

    • 12月21日