※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おち🔰
妊娠・出産

2回目の検診で心配事がありました。エコーで浮腫を確認できず、先生に心配を伝えたが、詳細を見てもらえなかったため不安です。

2回目の定期検診に行ってきました。
初産で高齢出産になるため、首の後ろの浮腫が心配だったので、先生に伝えてみてもらったのですが1分程でエコー終了…。14週だとそんなものなのでしょうか?
浮腫は大丈夫と言っていただけましたが、横から見たわけではないです。(私がエコーを見ていた感じではですが)
頭の大きさ、背中からのエコーのみという感じのように思えました。
先生から大丈夫と言われたものの、心配と伝えてもそれ以上は見てもらえなかったということがひっかかってしまい、モヤモヤしています。
画像は背中からのエコーですが、これだと浮腫があるかどうかはわからないですよね?

コメント

ままり

先生が大丈夫というなら大丈夫じゃないですか💦
赤ちゃん信じてあげましょう!

  • おち🔰

    おち🔰

    ありがとうございます!エコーの時間がすごく短くすぐに終わってしまったので、心配になってしまいました😥

    • 12月21日
  • ままり

    ままり

    エコー早いときは早いし気にしなくてもいいと思います👍

    • 12月21日
  • おち🔰

    おち🔰

    ありがとうございます😭そう言っていただけると安心します!

    • 12月21日
an

先生が大丈夫と言ったなら大丈夫でしょう_φ(・_・

  • おち🔰

    おち🔰

    ありがとうございます!初めてのことだらけで、病院によって様々なんでしょうが、これで終わり?という感じだったので、不安になってしまいました😥

    • 12月21日
  • an

    an

    不安になる気持ち良く分かります。
    私も妊娠中不安な気持ちによくなりましたが、問題ない元気な赤ちゃんが産まれました!
    ぽこぽこさんも、あまり気に過ぎないように…問題があれば先生は必ず教えてくれますよ(o^^o)

    • 12月21日
  • an

    an

    すみません_φ(・_・お名前間違えてしまいました!
    おちさん、元気な赤ちゃん産まれますように👶🏻🌟

    • 12月21日
  • おち🔰

    おち🔰

    ありがとうございます!出産時35歳と高齢出産になるので不安で😣
    見てもらう時に、首のむくみがあるか心配と伝えた上で、大丈夫と言われたので気にし過ぎは良くないですよね💦

    • 12月21日
  • an

    an

    先生は何人もの妊婦さん見ているわけなので大丈夫だと思いますよ(o^^o)何も言われないってことは、異常なしってことです。あまり気にしないようにしましょうね👶🏻🌟

    • 12月21日
  • おち🔰

    おち🔰

    そうですよね😫自分が心配してるから、なおさら不安になってしまっているんですよね💦でも、anさんや皆さんからのお言葉もありますし、前向きに考えるようにします😊
    ありがとうございます✨

    • 12月22日
ぴぃちゃん

横から見ないと浮腫は分からなそうですよね😭💦

胎児スクリニーング検査うけたらどうでしょうか?

  • おち🔰

    おち🔰

    そうですよね💦先生的には見てたのかもしれないですが、素人では分からなくて😥

    • 12月21日
🐼♡

早いときは何も言われずすぐ
終わってました(^^)笑
え?もぅ?ちゃんとみた?って
不安になりましたが
何も言われないとゆうことは
何も問題なし!
と言う事で(^^)
大丈夫だと思いますよー❤

  • おち🔰

    おち🔰

    先生は毎日多くの妊婦さんを診てますもんね💦
    本当にえ?もう?で終わってしまって、何回か浮腫大丈夫ですか?と聞いてしまうほどでした💦

    • 12月21日
  • 🐼♡

    🐼♡

    そうですよね!💦

    私も早すぎて診察2分とかで
    終わってましたよ🤣

    • 12月21日
  • おち🔰

    おち🔰

    そうなんですね😳
    自分自身がちゃんと見てほしいのに見てもらえてないんじゃないかという不満?も入っているのかもしれませんが、先生は見るところ見てるでしょうしね💦あまり不安になっても良くないですね💦

    • 12月22日