
育児中のストレス対処法と発散方法について教えてください。
こんばんは。いつもお世話になってます。
育児する上でストレスとうまく付き合う方法りますか?また、ストレス発散方法教えて下さい(*_*)
- hellomom♡(10歳)

FU_san
夕飯がスーパーで安くなった惣菜祭りです。笑

maplesyrup
うちも転勤族です(*_*)
役所でやってる育児相談会とか、未就学児を遊ばせる施設にちょくちょく行ってます。多少気分転換にはなりますよ。
あとは実家にSkypeでビデオ電話したりしてます(^^)

退会ユーザー
私は、ママ友と話すことが一番のストレス発散です(*^^*)

hellomom♡
なるほど笑!
家事も休むことが大事なんですね*\(^o^)/*
回答ありがとうございます(^^)

hellomom♡
1年前に転勤してきて、周りに友達がいません(*_*)まま友ほしいです(^^)

ゆなちゃん
確かにストレス溜まります。
私は、週末気分転換もかねていろんなところに旦那に連れて行ってもらいます。
美味しいそうなパン屋さんとか行ったりして発散してます。

ammie
頑張りすぎず ほどよく手を抜くのも必要だと思います(o^-^o) 私は家の中でヨガをしたり、友達やママ友と話をしたりしてストレス発散しています♪ 溜めすぎないようにうまく発散して下さいね!!

ゆゆハム
同じくらいの月齢です!
娘を連れてお外散歩ですかね。最近暖かくなってきましたし、空とかお花とか眺めてると癒やされます。
土日になったら旦那に娘を預けて外出とか!

退会ユーザー
旦那に甘える
娘ちゃんと遊ぶ
出掛けて衝動買い
ですね! 笑

えびす
うちも引越して来てまだ友達いません(笑)。
どうしても家に籠もりがちになるので、家で出来る楽しみ見付けました。
製パン製菓…家族も喜んでくれるし、子供の友達のお家にもあげたりして。
あとはたまに家事をサボって子供とひたすらゴロゴロするとか(笑)。
自分のお昼をカップ麺で済ませてダメな主婦だな〜なんて一人で笑ってみたり。
まだお子様が4ヶ月との事なので、買い物行くなら今の内ですよ。
1歳になると自己主張が強すぎて暴れるので買い物もできません(笑)。
そんな息子と戦うのも楽しいですけどね。
しっかりやる時と息抜きのバランスが上手く取れるようになると毎日が楽しくなりますよ♪

hellomom♡
パン屋好きなので連れてってもらうかなと思います(^^)
回答ありがとうございました。

hellomom♡
色々とあるんですね😆参考にさせていただきます(^^)回答ありがとうございました。

hellomom♡
ヨガいいですよね!一回は体験してみたいですね😆😆✨
ママ友出来ればいいな😫と思います(^^)回答ありがとうございました。

hellomom♡
やはり、お散歩がいいんでしょうか、動く景色が好きみたいです!
旦那と娘と出かけみます(^^)

hellomom♡
衝動買いしたいですね!
結婚してからケチ生活をしていてあまり服とか買い物してないな😫
バック欲しいです(*_*)

hellomom♡
買い物とか行ってストレス発散したいと思います😆
たまには、ダラダラしてみます。回答ありがとうございました✨
コメント