

ゆーくん(*^^*)
うちはまだそんな感じです🤗
セパレートになったら夜はカバーオールをパジャマにしようかな?っと考えています!

たくお
一緒です🙋♀️
全然大丈夫でしょ!って思っちゃってます😂😂

おはぎ
朝と夜の区別をつけるために
ガーゼで顔を拭くのと着替えは朝のルーティンとしてやっています✊💦

あんどれ
決めてました!
私もほとんど家にいますが、自分自身も着替えるようにしてます。

かちこ
まだまだ言うほどお出掛けしないし、冬だから汗あまりかかないし変えてません😂
1歳なる前くらいにパジャマ着せてました🙄

とかげママ
生後4ヶ月頃から少しずつリズムが整ってくると聞いていたので、朝になったらカーテンを開けて朝日を浴びお着替えして顔を拭く、という一連の流れを上の子の時からしています。

Himetan❤️
決めてませんよ☺️
なんなら上の子も休みで出かけない時はパジャマのままだったりします😂

mama
セパレートになった頃から、パジャマ&部屋着、お出かけ用の服って分けました☺️✨
今でも出掛けない日は、大人も子どもも一日中パジャマか部屋着のままです😂

たくまま
必ず着替えるようにしています🤔
昼夜の区別をつけるためにも、朝は顔を拭いて保湿してから着替えるようにしています👶!

Lily
さっそくお返事ありがとうございました❣️
同じ方もいらっしゃって安心しました😌
セパレートタイプになるタイミングが1つの目安ということが分かったので、まだしばらくはパジャマを着る必要は思いました✨
朝着替えさせると1日のリズムが整って良いですね🎶

Lily
↑↑↑
✕ 必要は思いました
〇必要はないと思いました
コメント