![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
8ヶ月入ったくらいから準備しました😊
![くらげ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くらげ
2人目は上の子の忙しさもありなんだかんだ臨月入ってやっとやりました。
![ぽぽちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽちゃん
私は1人目が帝王切開だったため2人目も帝王切開と決まっていたので30週過ぎたあたりから体調見ながらやってました(あれどこにしまったっけ?とか探し物も含めてです 笑)
自分の体調と、上の子もいてなかなか進まなくて、整ったのは35週か36週でした😅
![しらす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しらす
2人目は8ヶ月に入ってからで
3人目はやっと最近準備をし始めました(笑)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私も臨月に入ってから準備しました😊経過も順調で、体質的にあまり早まることもないかなって思っていてのんびりしちゃっています😂
コメント