クリスマスパーティーでの持ち寄りメニューについて相談したいです。料理のレパートリーが少ないため、何を持って行くべきか教えてください。
クリスマスパーティーの持ち寄りメニューについてです☺️
初めてクリスマスパーティーに誘われました!
食べ物は持ち寄りで、緩くやるとのことですが、
みなさんならなにを持って行きますか?
子供たちはまだ7〜8ヶ月のため、食べるのは大人だけです!
料理は下手ではないのですが、レパートリーが少ないためパーティーに適したものが思い浮かばず…!😂
調理器具は、普通の鍋など一式、炊飯器、電気オーブンがあります!
よろしくお願いします☺️
- 🐈(6歳)
ari
ポテトサラダや
リースのサラダも
クリスマスぽくて簡単で可愛いなと思います!
メインならローストビーフとか
唐揚げやチキン系ですかね🤔
ぽぽちゃん☺︎
売っているチーズホンデュとパンやブロッコリーやウィンナなど
持っていくのはどうですか??( ᐢ˙꒳˙ᐢ )
min
チキンやサーモンでサンドイッチ作るとか、なすやポテトも入れたラザニアとかどうでしょうか(*^▽^*)
🐈
コメントありがとうございます😊✨
まとめてのお返事で失礼します!
どれも参考になりました🥰
主人も一緒に行くことになったので、主人にもきいて決めようとおもいます☺️
ありがとうございました!
ニャン吉
皆さんと役割分担してるなら、持っていくものに困らないけど、してないなら、
クラッカー、チーズ、ジャム、フルーツの盛り合わせとかかな?
お酒飲まないなら、おにぎりや、おいなりさん。
あとは炊き込みご飯
一口サイズの揚げ物
など、他の料理も食べれる様にして、持っていきます。
-
🐈
コメントありがとうございます!
役割分担とかもしていないので、クラッカー等の軽食もありですね☺️
参考になります!- 12月20日
コメント