
高3担任で修学旅行引率候補になり、不妊治療中で通院が難しい状況。卵育ちのタイミングも限られている。
不妊治療しながら高校教員しています🐣
現在高3担任なので、2月からは
家庭学習で生徒は来ないのです、、💧
そこで2年生の修学旅行の引率候補に
名前が入ってしまいました(´;ω;`)
不妊治療してる、って言ったはず
なのになあ、、、😭
とにかく引率がハードなのです。
もちろんその期間は通院も
出来ないわけで、、ぼちぼち
卵育ちそうかな??くらいの
時期なのに、、、(´;ω;`)
チャンスは今月と来月のみ。
今月ゴールデン期間1周目なのに
無理そうです😭😭😭うわーーーん
- ままり(生後11ヶ月, 4歳5ヶ月)
コメント

ままり
え、それってお断りできないんでしょうか??💦
せっかく妊娠できるかもしれないチャンスなのにそれは酷くないですか??
不妊治療も伝えているのに..
大事な通院期間であることを話して外してもらうべきです😖

退会ユーザー
大丈夫ですか?
私はただの主婦で教員ではなくお仕事の状況が分かりませんが、
学校(職場)には不妊治療されているとお話されているなら、一度ご相談してみたらどうでしょうか❓
引率候補ならまだ決定ではないのかな…❓
私も不妊治療経験ありますが、ゴールデン期間なら卵管造影された後ですかね😊
職場に治療を伝えてある、これからが妊娠の為のチャンスなら、お断り出来ないか相談してみて良いと思います。
-
ままり
今月頭に卵管造影した
ばっかりです🐣!!
授かれたなら無条件に
断れるのですが、
不妊治療中ならできるだろ?!
という見えにくい圧ですね。😭笑
12回しかないチャンスを
無駄にしたくないので
作戦を練って候補から除外
してもらえるようにしたいと
思います😭💧- 12月20日
-
退会ユーザー
卵管造影お疲れ様でした💕
いやいや💦治療中なら引率出来るだろう?ってそれは違います‼️
治療中で通院もあるし、不妊治療はタイミングは卵胞チェックがあり、人に寄っては卵胞チェックのみでも数回行く人も居るし、通院の回数は治療に寄っては人それぞれです。
私も不妊治療と仕事を両立していた時がありましたが、
職場には話してなく、治療のステップアップした時に何回か急な通院が決まり、職場はあまり急な休みの申請が出来ず、2.3日後お休みしても大丈夫ですか❓と告げたら、嫌な顔された事あります。
私は治療を告げて無かったのもあるんですが(言える環境じゃなかった)最終的に体の調子悪くて婦人科に行ったら検査で引っかかって、これから不定期に通院になった‼️
病院の先生からも検査などで1日かかるから仕事も休むようにと言われたと言ったら、渋々ですがOKされ、なんとか通っていました😫
ぐで美🐣さんはきちんと職場に不妊治療をしているのは告げられているので、後は病院の通院の事も少し大げさに言ってみたり…
もう病院の先生に必ず検査来るように言われてて‼️とか…
無駄にしたくないチャンス分かります🥺
引率外れて、治療に行けるよう、赤ちゃん授かれるよう、祈ってます💕😣- 12月20日
-
ままり
わたしは卵胞の育ちがマチマチで
2.3日に1回は卵胞チェックに
通っているかもしれません😂
こっちだって、急に休みたくて
休むわけじゃ、、、😭って
なるけど本当に申し訳なく
なりますよね💧
管理職(男)にとってみれば
おそらく不妊治療は未知の事なので
それを逆手にとって
チャンスを無駄にしないように
頑張ります😂❣️
ありがとうございます🌈♡
ゆまるさんも元気な赤ちゃんを
産んで、ハッピーな人生が
歩めますように👼🏻🌤💗- 12月20日
ままり
ですよね😭
最初と話が違うんですよ〜〜😭
不妊治療で通院しているので、
いつ妊娠してもおかしくないです!
授かれなかった場合は可能ですが!
といっていたのに…🥺