※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
子育て・グッズ

1歳10ヶ月の娘がイヤイヤ期でワガママに悩んでいます。保育園で頑張る娘に甘やかしすぎないバランスを教えてください。

先輩ママさん達教えて下さい!

1歳10ヶ月の娘が絶賛イヤイヤ期です。

イヤイヤ期、どこまでワガママを聞いてあげればいいのでしょうか?😖

飲み過ぎなくらい
「牛乳くれ!牛乳くれ!」
と要求してきたり、
「バナナくれ!お菓子くれ!」
と要求してきます。

牛乳に関しては
1〜2回は要求に従いますが
それ以降は我慢させたりしますが
そうすると
泣きわめきます😓

他にもなんだか最近
甘え泣きというか
理由もなく
「いやー。いやー。」
と泣いたりもしていて

このままワガママガール一直線に
ならないか心配です😓

旦那は仕事が激務だし、
私もフルタイムで働いているので
娘も保育園で長時間過ごしているので、
保育園で気を遣ったりして
頑張ってくれている分

家で駄々っ子になっているのかなぁとは
思いますが、
どこまで甘やかしていいものか
悩みどころです😢

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

今回の「今日の日替わり質問」は1歳10ヶ月のお子さんがいる方の投稿を紹介しました。
投稿者さんと同じように悩んでいる方へ向けて、優しいメッセージを「回答」していただけるとうれしいです。

※こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
※こちらの投稿に寄せられた回答が想定以上の数になったときに、最初についた回答から順に見られなくなる場合がありますので、あらかじめご了承ください。
※「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。

コメント

あんこ

迷ったら許容、ただし理由を聞いたり選択肢を挙げたりしながら、出来る範囲でやり過ぎ防止を試みる、ということにしてます。

例でいうと、お菓子以外は許容対象。

ただし牛乳を要求されたら「喉渇いたんだね!」等、理由確認をして一端落ち着かせます。

で、「いいよ!あ、お茶もあるよ!お茶と牛乳、どっちがいい〜?」みたいな感じで選択させつつ、牛乳の飲み過ぎ防止を試みます。

うまくいかない事も多いけど…😓

emi

先輩ママではありませんが‥、区が主催している幼児教育で学んだ事が参考になりそうなのでシェアさせて下さい。

まず牛乳を与える前に、一日何杯までオッケーか子どもに伝えます(ルールを伝える)理由も伝えると尚良し。ここでポイントなのが、叱るのでなく、教えるのです。

それでも泣きわめいたら(いや、きっと子どもはみんな泣きわめく)子どもの気持ちを代弁してください。

理由もなく泣く時も同じく子どもの気持ちを代弁するようにしましょう。そうすると、感情にも名前がある事を子どもは覚えて、自分の頭の中を少しずつ整理できるそうです。

きっぱり、温かく、が最も効果的なしつけだそうですよ。

  • emi

    emi

    書くの忘れてましたが、あんこさまが記載されてるように選択肢を与える、という事も学びました。

    • 12月25日
はじめてのママリ

飲み過ぎだと思うほど既に飲んでるならもうあげないです😅💦

イヤイヤ期といえど、決まった時間に決めた量しかあげないですね。
その要求に付き合ってたらキリないですし、子供もグズればこれ以上貰えると学習します(^^;

グズグズしてる時に構うと余計グズグズされるので私はあまり構わないですね😂💦
そのうちご機嫌になって遊んでます!

どんぐり

うちも1週間ほど前からイヤイヤ期突入です。

主に使う手段は、共感しつつ、気をほかにそらせることです。
牛乳飲みたいよねー。あ、お茶もあったよー。お茶にしよー。みたいな感じです。


あと、ネットの記事を読んで実践してるのが、共感することと、否定しないことです。

牛乳飲みたいと言われれば、もっと飲みたいよね!でも1日2杯までなんだ。あとは、明日飲もうね。と言った感じです。
ポイントは、ダメと言わずに、次の約束をすることみたいに書いてあったと思います。

今のところ、この2つをメインでやってますが、何とか乗り切ってる感じです。


イヤイヤ期、難しいですよねー🌀

ちーかま

まさに今!同じことで悩み中で園の先生にも相談していたところです(;∀; )
園で頑張っている分甘えさせてあげたくなるのもすっっごくわかります‼️

イヤイヤ期が始まって以来、ことあるごとに一方的に強引に要求を伝えてくる我が子…。
気をそらせたり選択させてもダメな時は、状況やルールの説明・気持ちの代弁をしつつ淡々と『ダメなものはダメ』の姿勢を貫いていました。
もちろんそれで理解や納得をするわけなく泣きわめいたり暴れたりするわけで、疲れや我が子かわいさに心が折れそうになり要求をのんでしまいそうなことが多々ありました…

先生からいただいたアドバイスは『決めたルールからブレないこと。今何でも受け入れると(将来的に)泣いたり脅したりすれば何でも思い通りになるという考え方になる。泣く子どもがかわいそうに思えたら、ルールを貫いた後で落ち着いてから別の形(スキンシップなど)でフォローすれば大丈夫。』とのことで、今のところはこのままのやり方でいこうかと思いました👌

イヤイヤ期、ホント毎日毎日これでいいのか、子どもが歪まないかといろいろ不安になります…😓

iso

牛乳なんか飲み放題でいいじゃない。

わがままを聞くと言う発想はなかったな😅

それが子育てや

  • RyuRyoMii

    RyuRyoMii

    それで子どもがお腹壊してもいいって事ですか?

    皆さんあげすぎないって意味はお腹壊してまであげないって事を言ってるんですよ。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    横からすみません🙏💦
    うちの子も、、とても牛乳飲むのですが
    不思議とお腹こわさないです😂

    たぶん子どもによるんだと思います。
    ただ冷たいジュースは一発でくだします😂

    うちでは牛乳はご飯食べたあとなら特に制限していないです!
    ジュースの場合は理由を説明して制限をつけています。
    理由の意味はわかってなさそうですが母親が面と向かって自分のために説明してくれたことで嫌々ながらも納得してる感じがします。

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    横からすみません💦
    息子も牛乳大好きなのですが、適量とはどのくらいなのでしょうか?2杯までなら…とか言われますが、お腹を壊すからでしょうか?鉄の吸収を阻害するからでしょうか?

    • 1月17日
  • うりうりお

    うりうりお

    飲み放題は一理あると思う。
    子供であろうと、限界量は自分で知ってると思う派です。
    ちびちび我慢させてる方が、後でそのカテゴリーで爆発したりします。
    何にしても、欲求を満たしてあげた方が、案外離れるのも早い。

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    他の方も書いてますが、飲ませすぎは鉄分の吸収の阻害になるので飲み放題にはしてません❌
    1歳なら400mlくらいが良いと聞きました🥛

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳ならという話じゃないでしょう。論点がズレてます。しつけ方の話をしているんです。
    貴方は牛乳なんか飲み放題で良いと思うでしょうが、それがジュースやお菓子ならどうですか?そうゆう話でしょ。
    どうやって教えるべきかを悩んでいるのであって、これなら大丈夫とかそうゆう話じゃない。

    • 1月17日
  • キュアサマー

    キュアサマー

    私も飲み放題って考えはちょっと違う気がします。限度がわかる子や胃が小さい子なら欲しがるだけあげるって親もいるかもしれませんが、、
    うちの子はとてつもない量の食事と飲み物を摂取するので、お茶でさえ出しっぱなしにできません。いっぺんに500mlのペットボトルを飲み干そうとするレベルです。
    お茶なら良い、とかでなく、さすがに親として、体調管理をする上で、適量やタイミングってあると思います。
    主さんの子の具合はわからないけど、うちの子で考えたら、牛乳なんて飲ませすぎたら明らかに体調に悪影響が出そうで怖いので、普段から水で薄めて飲ませてますし、、
    まだ自分の満腹中枢をわかっていない子供の胃腸も管理してあげなきゃいけないと思ってます

    • 1月17日
  • み

    牛乳でお腹壊す子は乳糖不耐症の子だけだと思いますよ🙂

    うちの娘も牛乳飲み放題スタイルですがお腹壊しません

    ですが乳糖不耐症の私はコップ1杯の牛乳でもお腹ギュルギュルです😅

    • 1月17日
めい

うちの子も今絶頂期です。
それでわがままに
育つ事はないと思ってるので
よっぽど度が過ぎない限りは
もう好きにやらせてます。

だってこっちが
疲れますもん💦
ギャーギャー泣いて
イヤイヤ叫ばれて
出来る事なら
スムーズに事を進めたいので
何か要求してきたら
ふたつ返事で『はい!どうぞ〜』です😅

我が家は
危険な事
他人に迷惑をかける事
聞きたくても不可能な事
それ以外はほぼ
オールOKです☺️

いずれは絶対自分で
セーブできる時が来ます。

  • ゆうママ

    ゆうママ

    コメント失礼しますm(_ _)m
    例えばごはんの前やごはんは食べてないのに
    お菓子ちょうだいー!
    とせがまれたらそれもオッケーですか??

    • 1月17日
  • めい

    めい

    それが毎日毎回で
    全くご飯を食べないとかなら
    あの手この手ご飯を
    食べる方法を考えますが
    数日に数回なら
    『え〜っ!あげるけど
    絶対ご飯も食べてや〜』
    と言ってお菓子渡します。

    うちの子の場合ですが
    そうすると
    お菓子食べた後に
    『ご飯食べる〜』と
    ご機嫌でご飯食べてます🍚

    • 1月17日
  • マママ❇︎

    マママ❇︎

    うちも同じです😂お菓子食べたらご飯食べない、なら困りますけど機嫌良くなり食べるのでたまにやっちゃいます🤣こっちもイライラせず済むからいいですよね笑

    • 1月17日
ままりん

お菓子はあげる前に「今日はこれだけだよ」と伝えます。
牛乳はおかわりを要求されたらこれ以上はダメと思う前に「これでおしまいだよ!」「牛乳はもうこれでないからまた買いに行こうね~」と伝えてます。
要求全てに答えていたらキリがないのでこちらで決めたルールは曲げません!

ママリ

すごい的外れなコメントしちゃうんですが…

どうして牛乳を飲みすぎたらダメなんですか?
お菓子とかなら制限するのは分かるんですが、
牛乳や果物は体に悪いものじゃないし🤔
親は好きなだけ食べるのに🤔

  • RyuRyoMii

    RyuRyoMii

    お腹壊して下痢になったりするからですよ。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    だいたいそういう子が多いってことなんですね🤔

    • 1月17日
  • RyuRyoMii

    RyuRyoMii

    胃腸系が強い子は何杯飲んでも下痢にならなかったりする事もありますが、大抵の子はある程度の杯数(個人差あり)を超えて飲んでしまうと、下痢になったりするんですよ💦

    • 1月17日
  • iso

    iso

    でしょ😅、その通りなの。

    例えばの一例でしかないと思うんですが、牛乳飲みすぎたら、子供だっていっぱい飲んだらお腹苦しくなるな!と学ぶんです。
    学ばない子供が多いってよく聞きます。親が全部コントロールするから。
    もちろん、モノには限度ってあるからそこらへんは親のさじ加減なんです。
    そのさじ加減がわかんない親が多いんだな💦

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    私もどちらかというとisoさんと同じ考えで😅

    人の子育てを否定するつもりはないんですが、
    ご飯も何グラム!とか決めてるの見ると
    えぇーーー子供だって食べたい日もあれば食べたくない日もあるのにーーー😵💦
    と思ってしまいます😅😅😅

    • 1月17日
  • ハルノヒ

    ハルノヒ

    うちの息子は牛乳大好きなんですが、欲しがるままにあげてたら1日1リットル飲んでた日がありました。それでもまだ欲しがるレベルです😂1歳半の目安量が400〜500mlと言われてるのに対して、多過ぎですよね💦そして案の定お腹壊したにもかかわらず、まだ飲みたがるという😂
    子供だって人間なんだから毎日同じ量を同じ時間で…なんてナンセンスだとは思いますが、まだ自制できる月齢じゃないので親がある程量を把握してコントロールすることも大事だと実感しました。

    • 1月17日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔
    確かに大人でも1リットルは多いですよね😂😂
    そういったさじ加減やコントロールはとても納得なんですが、
    ネットで見たこういった失敗例?を真に受けてある程度成長してからもご飯何グラム、ゆで野菜何グラム、牛乳は何時に何ミリ…とかを聞くとえぇぇぇえええ😱😱😱ってどうしても思っちゃいます😂

    • 1月17日
  • りぴこ

    りぴこ

    うちは牛乳を飲みすぎるとお腹がいっぱいになり、ごはんを食べなくなるので、飲みたいって言ったらごはん食べれなくなるから、ごはん全部食べれたらねって言ってます。
    あと、牛乳やジュースを飲みすぎると吐き戻します。
    子供はまだ満腹中枢が未発達なので限界まで飲みます。
    なので、やっぱり大人がセーブしないとって思います。

    • 1月17日
  • さらら

    さらら

    私1歳頃から結構記憶あるんですが小さい頃牛乳しか飲んでませんでした😂お茶が嫌いで🍵胃腸が強かったからかお腹壊した事無くて食卓には普通に牛乳がドンっと置かれてました。因みに親は医者です。

    • 1月17日
  • ままりん

    ままりん

    うんうん確かに🤔🤔と頷きました😂
    うちは牛乳大好きすぎてほっとけば吐くまで飲みます😅
    さすがに吐くまで飲むのはこちらも見ていてギョッとするのである程度はコントロールしています😂
    ご飯何グラム、、については食べたい日もあれば食べなくない日もあるのにー😫と私も同じこと思ってます😅

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちは飲み過ぎ食べ過ぎですぐ吐くので何グラムまで、何mlまで、と細かく決めてます😅
    でも子どもだって食べたいとき食べたくないときあるのにって気持ちはすごいわかります!
    子どもって大人よりもずっと我慢しなきゃいけないこと多いなって思うので、食べない事に関してはあんまり気にしてません。
    体重が軽めで心配なので食べない日は代わりにバナナあげますが😅
    まぁ栄養あるご飯の方を食べて欲しいのが本音なので、楽しい雰囲気で盛り上げてそれでも食べなければ好きなようにさせてます。

    我慢を覚えさせると言いますが、我慢ばかりさせて大人になってから反動で好き放題する場合もありますしね😵
    (金遣い荒くなるとかジャンクフード食べまくるとか)

    ただみなさんおっしゃるように、お腹を下すまではいかないように管理して止めるのは親の役割かなと思います😌

    長ったらしくすみません🙇‍♀️💦

    • 1月17日
  • いとな

    いとな

    牛乳も果物も特別体に良いわけじゃないし、毎回飲みすぎ食べ過ぎてたら太りますよ。
    お腹下すこともありますし。
    親も食べる量とかある程度自分で管理しますよね。
    もう一杯食べたいけどやめとこ。
    とか。
    親が食べすぎるのは自己管理で好きにしたらいいですけど、子どもは親が管理すべきだと私は思ってて、そこは親の責任だと思います。
    うちの子は食欲すごいので管理してないと延々と食べれそうなくらいです。

    例えば、今日は いちご狩りに来て特別食べすぎちゃった!とかは許容できますけど、毎日おしまいがわからないのは困るので「これでおしまいね」と言ったらあげないし、ずっと教えてるのでおしまいが分かっていて、そう言われるとちびちび食べ始めたりします😅

    遊びの場でも「これでおしまい」というと泣くこともありますけど、分かってきているので全てが繋がってると思います。

    • 1月17日
  • mako

    mako

    うちはお腹壊すとかではなくて、牛乳はおやつと同じで飲み過ぎるとご飯の食べが悪くなるので、月齢に応じた目安を超えない程度にしています。
    果物だって身体に悪いわけじゃないですが糖分の取りすぎになります。バランスが悪くなるから、例え身体によかろうがあげすぎることは避けた方がいいと思っています。
    あとすごくよく食べる大きめの子なので、牛乳飲んだ上でさらにご飯もモリモリ食べると、今日はよく食べる日なんだなーとは思いつつ、それはそれでカロリーのとりすぎが気になります😭
    ご飯もグラムはアバウトですが決めていますよ。それもバランスのためです。
    でも用意したおかずを野菜も含めて全部食べた上でまだおかわりしたいと言えば、あげます。
    多分、食欲が普通か少なめのお子さんをお持ちの方には、わからないんだろうなと思いますが、食べすぎ防止に色々考えないといけない子もいるんです😭

    • 1月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    牛乳の飲み過ぎは虫歯の原因になると
    先日歯科衛生士さんに教えて頂きました。

    • 1月17日
  • はみぃ

    はみぃ

    牛乳飲み過ぎると便秘になるみたいですよ。私もついこの前知ったのですが😅

    双子のうち一人は牛乳大好き、もう一人はお茶大好きで、牛乳大好きっ子の方は便秘で苦しんでて、お医者さんに言われて豆乳に変えました🙋

    かくいう私も昔から牛乳がぶ飲み派で一生便秘!😂

    • 1月17日
  • ゆー

    ゆー

    飲み過ぎで体調崩すかもという心配は、保育園に通っているからって言うのもあると思います💦
    下痢嘔吐があったら感染症由来じゃなくてもうちの園は登園できません。
    ただでさえ子どもの体調不良で仕事を休むことが多いので、体調不良を防げるなら防ぎたい気持ちはわかります😢
    なかなか難しいですよね。

    • 1月17日
しまじろう♡

先月までイヤイヤ期ひどく、ようやく最近落ち着いてきました。
うちは欲しがったら欲しがっただけあげましたよ!
イヤイヤ期は一時的なものだしイヤイヤ期の時期に説得してもなかなか受け入れられず更にヒートアップするだけなので。
自分が満足すれば欲しいって言ってこないですし、食べ物以外もやりたいと言えばきが済むまでやらせてましたよ~

deleted user

私もそれ一時期すごい悩んでました💦
支援センターの先生に相談したら、「今まで〇〇ちゃんはガマンとかお片付けも出来てたから、この1年で忘れちゃうことはないと思うよ!」って言ってもらえて、すごい肩の力が抜けました!
そのあと、「4歳までは怒っても意味ない」と言うのを見て、怒るのもやめました(*^^*)
要求もほとんど危険なもの意外は、ある程度聞いちゃってます✩*॰¨̮ 我慢させて泣かれると私もキツいですし😂
そうしてからはだいぶ楽になりました( ˊᵕˋ*)

もも

これでおしまいだよ、って言ってから渡して、そのあとは欲しがってもあげません。泣いても我慢させた方が、諦める力がつきますよ☺️
もちろん牛乳なら欲しがるだけあげるっていう考えもいいと思います。要は親の一貫性が大事ってことです。あらかじめこれは許容するしないの線引きは自分の中でもっているといいと思います😄

mayu

あげる時に、「今日はこれで終わりね」とか約束をしたり、何回も言われそうなら、量を減らしてあげてました。

あと…
3歳近くなり、言葉がわかり始めた時に、あまりに理不尽なわがままを言われ、断固として戦った時がありました。
「ママもなるべくは聞いてあげたいんだよ。でもね。いつでもなんでもお願いを聞いてあげられるわけではないんだよ」とぎゅーっと抱っこしなががら伝えました。
その後、イヤイヤが減りました。

②児ママ

あと一回飲んだら終わりだからね!それ以上はあげないよ?
そのあとののみものはお茶ならいいよって感じです🙋
ご飯ちゃんと全部食べたらお菓子食べていいし、好きなDVDみてもいいけど食べなかったら全部なしよ!ってお約束ごとを決めてます🙋
息子はわかってるからわかったって言って、ホントに食べなかったらお菓子もDVDもなしにしてます。

イヤイヤ期は終わったのか?どうなのかわかりませんが、野菜もきちんと食べてくれるようになりました。
難しいですよね😱

日月

ワガママは聞いたことないです。
「ワガママ」と「やりたいこと」って全く別物なので😅

牛乳やバナナ、おやつは1日これくらいと決めています。
例えば牛乳を飲みたがるのであれば最初にあげる量を少なくして「牛乳飲みたいの?飲み過ぎたらお腹痛くなるから最後にちょっとだけ特別大サービスであげちゃう✨でもこれで最後ね。あとはお茶やお水飲もうね」で、きっちりやめていました。
お腹が緩くなってしまうので、あまり量は飲ませないようにしています。

イヤイヤ期の あれやりたい!というのはできるだけさせていましたよ(^^)
失敗して大泣きすることもあれば、成功して何度も繰り返すこともあります。
食べたくなければ食べなくて良いけど、これ以外は出て来ないから食べないならごちそうさましてね。というような選択させることが多かったです。

ワガママとやりたいことの違いって難しいかもしれませんが、ワガママは聞きません。やりたいことはできるだけ挑戦させます。のスタンスでいると案外気楽でした。

kkn♡

うちの娘も最近、牛乳好きが凄いです(><)
お腹壊すと大変なので
最初から少しだけしかつがないです。
それだと4杯程おかわりしても200㎖くらいでおさまるし、おかわりすると言う事に満足感があるのか、それ以上は要求してきません(*^^*)

モンブラン

牛乳に関しては先に「1杯だけだよ」と伝えるか、伝えて2回目要求されたら「これで最後だよ」と言ってあげて、そのあとは「飲みたいんだねー。でも今日の分は飲んじゃったんだよ」と伝えてあげないです🤔

バナナとお菓子はおやつの時間になったら食べようねと伝えて泣かれてもあげないです🤔
でも、多少は付き合っても良いと個人的には思うんですけどね😅
自分のやりたいことと大人が作ったルールの狭間でもがいてるんだろうなと思うと、多少は聞いてもいいのかなと。
割りと叶えられる範囲のイヤイヤは通ってきた我が子ですが、おもちゃはちゃんと貸せますし、私の顔色やトーンを見て「これ以上は言っても要求が通らない」と悟って自分で気持ちをおさめたりもしますよ🤔

deleted user

2歳の娘がいます☺️

わがままに関しては
大人になったときに
自分の気持ちと周りの状況の落としどころを見つけられるようになるために、
子供の頃からどんな習慣をつけておくと良いのかな?
と考えて対応してます。

牛乳飲みたい!!
お菓子食べたい!!
→いつでも夕飯食べれさえすれば欲しいだけあげる!とすれば子供が大人になったときに【常に食事の時間以外も】お腹いっぱい好きなものを食べる癖がつく→大人になった時自己管理が出来なくなる
のが心配
→家ではある程度決まった量までしかあげない

でも、常にルールに縛られるのも融通が効かなくてかわいそうだし、お腹いっぱいになりすぎて気持ち悪くなったりお腹痛くなったりする経験を経て学ぶこともあるから必要なことでもある

→祖父母の家にいる時だけは祖父母にわがまま放題聞いてもらう

などのメリハリをつけてます。

それが正解なのかは
娘がおばあさんになって死ぬときにいい人生だったと思えるかどうかだと思うので分かりませんが…

deleted user

私は泣いたら、もう知らんって放っておいてます😅

イヤイヤ期もワガママなのも今だけなら可愛い方ですし、それが、大きくなってそうなら、それはそれで問題ですけど😅

私の息子の場合は、泣くよりも怒ります!叩いたりする時もあるので、なんで叩くの?叩いたら痛いんだよ!って言い聞かせてます!
言い訳してきますが笑笑

みけねこ

どこまで許すか難しいですよね💦
うちは1回許す時に「これ飲んだら後はお茶にしようね!」と言って1回許して終わりを決めたりしています!
要求を突っぱねると駄々こねるので要求は受け止めるけど
終わりも決めてます(*º▿º*)

うてぃ

交渉になるのはうらやましいです。
会話できる子ならとにかく会話するかな‥と感じました。
諭す‥教える‥ができたら‥‥😣😣😣

うちは早産で発育遅延、多動症疑惑でもあり
会話できず意思疎通できず
突然暴れ狂うので何が発端か全く!分かりません。
怖いぐらい分かりません。
自己嫌悪に陥ります。
全く分からない。
夫や母から「なんで暴れてるの?」と私に聞いてくる‥コレもストレスで
母親なら何でも分かると思われてんだな‥と悲しくなるほどです。

暴れ狂われたらまずは何が原因なのか‥と探求から始まります。
近しい原因突き止めてもその頃には息子は自分でもなんで暴れ狂ってるのか分からなくなっているのか全くおさまらず
結果私はずーーーっと見ていて
時間が解決する日々‥

最近やーっと!私を『ママ』と呼べたり単語が出てきたりして
お菓子要求されても『ご飯食べてからね。
ご飯食べたら絶対あげるよ!
本当にあげるよ!』と暴れ狂いそうな空気感じたら
食卓にお菓子おいて
ジェスチャーで(笑)
コレ(ご飯)食べたらコレ(お菓子)!を何度も何度も何度も見せてやってます🤣🤣🤣

すると落ち着いたり‥‥‥

ジェスチャーではなく言葉が分かってくれたら‥‥‥と思います💦💦💦

あおむし

牛乳は1日オヤツの時間や風呂上がりに飲ませます😊

おやつと風呂上がりだけの特別な飲み物だよ〜
なんて小さい頃から言ってあげてたので特別‼️って認識してるのかも🎶

日頃からあげるタイミングや時間を決めずあげたりしてたのかな?

牛乳は量は決めてないけど
果物は食べ過ぎると糖尿になっちゃうか気をつけてます🙆‍♀️

牛乳飲んでお腹壊す子もいれば丈夫でガブガブ飲む子も居る。
下痢なんてそんなに気にしなくてもいいと思うけどなぁ〜

ぷりん🔰

イヤイヤ期大変ですよね、、
うちの娘は形は変わりましたが、今でもイヤイヤ期のような時がありますよ苦笑

うちは駄目なものは駄目で
泣こうが喚こうが一貫とした態度でイヤイヤ期を乗り越えました。
娘とは本気でぶつかったり
一緒に泣いたり怒ったりしてきましたね、、
言葉がある程度通じるようになった3歳前後からは、娘の要望をとりいれながら、おやつの量をある程度自由に変えていきました。
今はおやつの時間になれば
自分でおやつを選び、食べられる量を自分で決めて食べてますよ。
お母さんの中で、これ以上は駄目だ!と思う事は自信を持って駄目だと止めて良いと思います。その駄目な部分は人それぞれなので、あまり周りの意見を気にせずに。

まぁ

食べ物や飲み物は時間を決めてたべればたくさんたべてもいいとおもいます
みるたびに欲しがるようなら
ちゃんとゴハンの時間に食べないと虫歯になるしゴハンの時間にあまり食べなくなったり
結局だらだらになっちゃいます
歯医者で働いてましたが決めた時間に食べるようにしつけられてない子って一才でもほんとに歯がボロボロ虫歯でした💦

ニャン太郎

うちは自我とこだわりが強くて、本当大変です。
自転車乗ってる時に公園見ただけで行きたいー!と30分は暴れ泣き、
ご飯食べたいと言うので作ると食べない…
食器の後片付けしていると、邪魔してくるのでやめて!と言っても
辞めないし、泣き叫ぶ…

Amazonでベルトセラーの本を読みましたが、甘やかす。のが良いと書いてあって、ンン?となっています。
何か正解なのか…私も教えてほしいです。
回答じゃなくすみません…

しず

うちの子も同じです😅うちの子の場合はミカンをあればあるだけ食べようとします💦そうゆう時はブーブーで遊ぼうと誘って、オモチャで気を逸らしたりしてます(*´∀`)

イヤイヤ期大変ですよね😣外連れてっても自分の行きたい方向に行けないと地面に寝っ転がっちゃうし、公園連れてくと帰る時が嫌がって大変😭

でもこれは一時的な物で成長の過程の一つだから、いつかは終わりが来ると思って、お互い頑張りましょう‼(><)

旦那は宇宙人

ワガママに対しての答えはやっぱ子どもや親の判断で大分変わってきますよね。
牛乳飲みすぎると下痢になりやすいし、脂質も多いから太りやすいし
でもそうじゃ無い子もいる。

バナナやお菓子だってそれの影響でバランスの取れた食事が取れなくなるなら身体を作る大切な時期栄養不足になるし
小さい身体だから大人みたいに自由な食生活してたら
身体を壊すリスクも大人より高いです。

でも毎日毎回制限する必要も無いし
我が家の場合は週末や私自身が電池切れの時は色々寛容になります😅

テレビの見過ぎもダメな時は泣こうが喚こうがダメって言うし
買い物中欲しいってぐずられたら
買えるものなら買ってあげるし
買えない高価なおもちゃとかなら
じゃお家帰って誕生日やクリスマスにもらえるよう手紙書こうとか今日はこれで我慢してって他のお菓子与えてごまかしたり🧐
試行錯誤して子どもと共に親も成長していけばいいんじゃないかなと思います!

Yママ

うちも今同じ状況で悩んでます(>_<)
牛乳牛乳言って飲めなかったら泣き出しますがそれでもあげないで構わないようにしてます。チャイルドシートも乗りたくと言って保育園に送り出すまで時間かかりますが泣こうがわめこうが危ないから乗せてます😌
どうしたらいいのかわからないですが、とりあえず甘えだけだったり欲求がないなら泣かせて疲れさせてますが、本当に今のイヤイヤ期辛いです。
全くアドバイスになってませんが一緒乗り越えましょう✨☺️
毎日の育児家事お疲れさまです❣️

ちっちん

イヤイヤ期でも関係なく、おやつ、牛乳は時間が決まってるので基本的には欲しがってもあげないです。

○○したい より、○○したくないの方を子供に寄り添って話を聞くようにしてます

何が嫌なのか?をとりあえずしっかり聞いてお互いが納得するまで話します(上の子限定)

ジャムおっ

許容範囲までは笑顔であげます。
牛乳なら2杯までは笑顔で「おかわり?たくさん飲むね〜😊はいどうぞ」

3杯目は困り気味に仕方ない感出して「ぇえ!?もうだめだよ。。。飲み過ぎたら大変😨じゃあこれで最後だよ、少しだけね😔」と少しだけ渡す。娘の目を見て最後だよ?うん!と言うのを確認する

4杯目を欲しがったら
「え?!😳ママさっき最後って言ったよ?OOちゃんうんって最後わかったよって言ったでしょ?もうないよ?😀」
引き下がらなかった場合は泣いてもわめいても「もうないです😤」と放置です。「また明日ね」とは説明します。
泣き止んだり諦めたらものすごく褒めてます「えらいね、わかってくれてありがと!🥰」とハグしたり大げさに褒めてます。
大変ですよね😅💕

  • ジャムおっ

    ジャムおっ

    あと、今は牛乳何杯でもほしい!みたいな時期は過ぎましたが一時期すごかったので我が家は無脂肪牛乳にしていました。
    今は1日2、3杯に落ちつきましたがよく食べるので無脂肪のままにしています😃
    ちなみに娘は成人男性くらい食べますが大変スタイル良くて羨ましいです😓✨✨✨産後太りやばい私から見たらどうなってるのです😨💦💕

    • 1月17日
ちゃき

主さんの事とズレちゃうんですが、
皆さんのコメント見てて

世のママたち、すんごく頑張ってるなーって思いました🥺✨(書く言う我が家もイヤイヤ息子ですが😂)
みんな家庭それぞれのルールや方針があるけれど、
みーんな子供の事考えて考えて、調べたり、子供ときちんと向き合ってて、
コメント読みながら、
皆素敵だなぁって感動しちゃいました🥺✨

ズレた話してすみません😣💦
でも、皆様ホント素敵😭❤
毎日皆様お疲れ様ー❤

りー

的外れですがうちは牛乳好きではないので
羨ましいです…😂😂😂笑

娘もイヤイヤ期絶頂期ですが、
なるべくは答えるようにしています。

駄目な時も駄目!とは言わずに受け止める。
そうだよね、これほしいよね!
そうだよね、美味しいもんね!
と娘の気持ちを代弁していると少しずつ
落ち着きます😊💕
なら誕生日にこれ買おうね!や
明日これ食べよっか!と約束したり
しています。これで前よりはイヤイヤも
おさまってきてます🙆‍♀️

りー

後はママもこれ好きよ〜!
◯◯ちゃんも好きなんだね?
いっしょー!いっしょだねー!!
と話を変えたりも効きます!!
うちだけかもしれませんが😂

まま

許す許さないって言うか、自分の中で面倒見切れる程度のことはやらせてあげてもいいと思います(笑)

牛乳飲みまくって下痢になって困るならルール?決めたらいいと思いますし、下痢になったりお腹を壊した時に「牛乳たくさん飲んだからだね~」と言えるくらいの余裕があればそれでいいと思います😊

あらかじめ親が制御したりすることももちろん必要ですが子どもは小さい時から自分で経験体験して学んでいくものだと思うので、、、😊

はじめてのママリ🔰

お菓子も牛乳もほしがったら量を少なくしてこまめにあげてます☺️牛乳は1回100mlもないくらい。1日5回くらいほしがるかな。あげるたびにもう無いよとは言ってます!そのせいか催促はないです笑
もらえたことで満足する
みたいです☺️

はるひ0111

全てを子どもに決めさせてます。
例えば質問にあがっている牛乳ですが、最初に飲んでまだ欲しがったら、あと何回飲む?2回?などと聞いて子どもが〇回!と言ったら、その回数までは好きにさせます。子ども自身数の概念がまだ分かっていないとしても、自分が言った回数以上に欲しがったら、どんなに泣き喚こうがあげません。同じ考え方で、テレビを見たがった時には時計を指してこの針がここまできたら、公園ですべり台をやめたくなさそうな時はあと〇回滑ったら、など子どもに言わせてそれ以上はやらせません。下の子が2歳くらいからずーっとやってますが、最近やっと数の概念を理解し始めたかな?という感じです。人に勝手に決められると嫌なのは大人も同じだと思うので、なるべく自分で決めさせるようにしてます。

deleted user

やり方は色々だと思いますが、状況によって線引きのラインを変えないことも大事かと思います。
この間は許されたのに今日はダメ、のような状況が発生すると、子供は分かっていて、聞いてもらえるまで我を通すようになります。
いつもこちら側の態度は一貫していることは大事かと思います。

育子

初めまして!
フルタイムでワンオペ育児…
ママさん。本当にお疲れ様です。
お子様や家族の為に頑張ってくれてありがとうございます。


イヤイヤ期。やってきましたね!

お子様は、保育園で頑張っている分、駄々っ子になっている。
ということに気付いていらっしゃることは本当に素晴らしいと思います!


ワガママ全開して甘えたい!
のと
自分がしたい事を言葉で言えない。
いろいろな気持ちを訴えられないもどかしさ。。

それでイヤイヤ期ってあるのではないかな?と思っています。


牛乳やお菓子など
その日の量を決めて、見せて、

「これが無くなったら、◯◯しようか?」
と終わった次の楽しみも伝えてあげてはどうでしょうか?

お子様にお会いしていないのでなんとも言えないのですが
無くなる=不安、寂しい
になっているのかも知れないですしね。

あとは
寝る前にたくさん抱き締めて
「大好きだよ」「世界一大切だよ」
「ギャーって泣くけど(笑)そんなあなたも含めて全部好き!」
と、
たくさんの愛ある言葉を注いであげてくださいね。

応援しています!

はじめてのぱんだ

聞きません。
わがままなぞ、聞きません。
冷たい…と思うかも知れませんが、本人の為でもあります。
シカトが、1番だと…思います。

ぽんちゃん

うちも3人目が絶賛イヤイヤ期です。
ご飯も好きな物しか食べないし、おかし大好きです。

うちは、お茶は水筒に入れて自由に飲めースタイルです。
牛乳は朝と昼のおやつの時にしか上げません。

毎回わがままに付き合うと、我慢を覚えないので、
おやつの時間にあげるね。まだ早いよと伝えます。
泣くけど、決まりは決まり。
おもちゃや絵本で気を紛らわせます。

朝食べてなくてちょうだいの時は、パンかおにぎりあげます!