※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リリーシャルロット
子育て・グッズ

クリスマスプレゼントについて悩んでいます。子供にはお菓子のセットが欲しいが、遊びながら学べるプレゼントも考えています。レミンちゃんのお洋服、知育パソコン、公文のドリルなど検討中。他におすすめの知育玩具があれば教えて欲しいです。

クリスマスプレゼント準備しましたか?

悩みすぎて、気がついたらあと数日に迫ってきてました。

子供は、お菓子のセットが欲しそう。
それで済むなら金銭的には助かる!

でも、子供が遊びながらお勉強したりできるなら、他にもプレゼントしたい気持ちがあります。

・レミンちゃんのお人気があるのですが、お世話したことがほとんどありません。
でも、4月から幼稚園なので、お着替えの練習?みたいな感じでお洋服を数枚。買おうかな?

・パパのパソコンをいじったりするのが楽しいみたいで、ドラえもんとかディズニーの知育パソコン。でも、予算的には高いしなぁ〜💦

・公文に通わせようと思っていたが、パパからNGが出たので、代わりに公文のドリルにしようかな…(最近、自らお勉強する!と言ってやり始めました)

・シルバニアのお人形にパパがいないので、パパのお人形と、家具とか。

・ひらがな、数字の積み木

他に、おすすめな物があれば教えて欲しいです。

おもちゃは、割と沢山あるので、あまり増やしたくないです。
お勉強、知育になる物がよいです。

コメント

ママリ

プレゼント用意しましたよ〜(・∀・)3歳までは親のあげたいものあげてましたが、欲しいものをサンタさんに自分でお願いできるようになったので、今年はフラフープとレゴフレンズです♡

幼稚園に行けば周りを見てお着替えできるようになってくると思うので、個人的にはお勉強がいいかなぁと思います☻
公文のドリルうちも買ってて、初めはお絵かきの延長みたいで楽しそうにやってましたが、レベルが上がってくるとつまらないみたいでやらなくなってます😓
積木は空間把握に役立ちそうなのでいいなぁと思います♡

らすかる

長く使えるなら知育パソコンでしょうか?
うちの子もお店に置いてあるのでよく遊んでいます。(うちの子にはまだ難しいようですが😅)
でもサンタさんは本人がほしいものを持ってくるのでお菓子でも良いような…(笑)
それか積み木ですかね?遊びながら覚えられるものが良いように思いました。

そうママ

うちは男の子なのですが、上の子にはドラえもんのひらめきパッド下の子にはアンパンマンのお絵かきするのを買いました😀
知育ならKUMONから出てる頭使いながら遊べるのとかはどうですか❔ひらがなさいころつみきとか、アルファベットのもありましたし、ひらがらなパズルとか色々ありましたよ✨高いのは高いけど3000円~4000円だすと良さそうなのもありましたよ😀

リリーシャルロット

皆さまご回答ありがとうございます。
おもちゃ屋さんなどに行って、子供が好きそうな物を探り出そうとしたら、積み木きらーい。と言われちゃいました😱💦