
コメント

退会ユーザー
幼稚園からは
嘔吐と37.5位上の熱でお迎えお願いします〜と連絡あります😅

R☆A mama
保育園幼稚園で働いたことありますが、ケースバイケースです😭💦基本様子見ならしませんが保護者によってはする場合あります😭💦
-
ママリ
保護者によって😨なんですぐ連絡くれなかったの!!って怒りそうな保護者ってことですか?😳💦
- 12月20日
-
R☆A mama
そうです!色んな考え方の保護者がいるので✩.*˚
- 12月20日

controlbox
血がすぐに止まったり様子が変わらなければ、応急処置をしてもらって、呼び出しはないですね。
上の子が喧嘩で友達にグーパンチされて鼻血がでたことがあるんですが、お迎えの時に報告があった感じです(内容はすごいんですが、両成敗だったとのことです)
-
ママリ
両成敗😂💦すごいケンカだったのですね😂💦それでも基本は報告のみっていう感じなんですね!
- 12月20日

Mon
転んで擦り剥いた・鼻血が出た、打ち付けた、程度なら連絡来ません。
病院行くレベルで怪我したら電話きます。

はじめてのママリ🔰
病院に行くような怪我でなければ
呼び出しはありませんでしたよ!
ぶつけて腫れたり
子供が痛がったりした時は
冷えピタを貼って帰ってきて、
夕方頃に担任の先生から電話がきて
説明してくれました😊
ママリ
ケガくらいじゃ、基本的にはないんですね!
退会ユーザー
うちの子達は幼稚園で大きな怪我をした事ないですが、少し血が出て絆創膏貼ってますとか鼻血くらいだと連絡帳に記入して知らせてくれます✨