
子供と一緒に座って食事をとれていない日々。立ち食いで忙しく、体重増加が悩み。食事の大切さと皆様の食事スタイルについて知りたい。
皆様、自分の食事、ご飯は、子供達と一緒に座って食べられていますか?また、しっかり食べれていますか??
うちは、朝から夜まで休日以外はワンオペです😢
なんだか色々見ていると、子供と一緒に座って食べた方がいいと目にしますが、まったくと言っていいほど朝昼夜できていません😱
要領が悪いだけなのでしょうか??皆様はどんな感じで日々の食事をとっているのか気になりまして。。。
基本は立ち食いですませてしまい、食事中は食事の介助、その他なんだかばたばたしてます💦
食べた気もしなく、間食が増え、体重計に乗るのが怖い状態です😢
食べた気しないのに体重増えるなんて最悪です😂
- れれれ(6歳, 8歳)

はじめてのママリ🔰
基本的には一緒に食べます!
一緒じゃない時は寝てる間や遊んでいる時に食べますが、立ち食いは滅多にしないです。
食べた気がしないので…💦

退会ユーザー
朝、昼は一緒に食べて夜は娘が寝てから旦那と食べるので別です😊
立ち食いは娘に見られて真似されたら嫌なのでしないようにしてます。

Rim
ワンオペです‼️
座ってたべてます。
早食いの方なので
下の子が小さい時は手づかみさせて
自分で食べてもらっていたので
自分が食べ終わったら
食べさせてあげたりしています🙆♀️
食事のマナーや行儀、姿勢は口すっぱく言った方が
大きくなってマナーがなっているか、いないかハッキリでると
本に書いてあったので
自分がお手本にならないといけないので
一緒に食べた方がいいです‼️

まめこ
一緒に座って食べます!が、子供たちが食べるの遅いので、先に食べててもらって後から座ります。
それでも、私はすぐ食べ終わるので、そしたら食事介助して一緒に片付けるって感じです。

SAKURA
一緒に座って食べます
別々だと子供も気になるみたいだし 欲しがるので
上の子は座って一人でキチンと食べてくれてるので 下の子は食べさせながら自分も食べる感じです

れれれ
みなさまコメントありがとうございました!!
圧倒的に皆さん一緒に食べているんですね!!
そっちの方がいいに決まっていましたが中々できず。。。
先伸ばしにしていた自分に喝をいれることができました!!
早速今朝から実行したところ、食べている間は二人ともおとなしいのであらいもの!!や、片付け!となっていましたが、自分も一旦座りつつ食べつつ介助をしていると、なんだか気持ちが落ち着きましたし、なにより同じ目線で子供と食事をとる楽しさを改めて感じ、気づくことができました😭❤️
質問してよかったです!!
皆様、お優しい回答本当にありがとうございました!!!
まとめてのお返事、もうしわけございません😱
コメント