※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とんとん
お金・保険

誕生日プレゼントの交換で欲しいものがない女性。2万円前後の予算で何を購入してもらいたいか相談中。

みなさんの意見ください!
私は物欲があまりありません。
ないと言ったら嘘になるけどこれが欲しいから何かしよう、と思えるほど欲しいものはありません。
それなら食べ物買いたい、目先の楽しいことでいいやって感じです。
化粧品とかも継続して買うんだからプチプラでいいし、と夢がないなと自分でも思います。
誕生日プレゼントとかもらえたら嬉しいけど何が欲しいとかありません。

しかし、仲間内で誕生日プレゼントの交換があるんですよね。
予算は2万前後。
欲しいものは指定できます。
しかし、欲しいものがありません。

とりあえず子供の鼻吸い機を五千円くらいのものを1つ頼みましたがあと一万五千円決まりません。
それならぶっちゃけ金券とかにして欲しいけど無粋なのでどうにか絞り出すようにして今まで過ごしてきました。
いらないものをもらうくらいなら金をくれと思うのですがみなさんならあと一万五千円分ならなにを購入してもらいたいですか?
みなさんの欲しいものを教えてください。

コメント

deleted user

だったら鼻吸い器をメルシーポットにして(1万3.4千円位かな?)残り数千円で自分の物欲しいです。
化粧品がいつもプチプラならデパコスのリップとか。
又はパックとか貰っても嬉しいです。

  • とんとん

    とんとん

    デパコスはなにがいいとか分からないしで結局選択肢外れるんですがオススメとかありますか?

    • 12月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    確かに普段使わないと選ぶのも手間ですよね😅
    種類も色々あってよくわからないし。
    私、化粧全然しなくなったのでおすすめとか無いです。
    てももし私が頼むならマック.RMK.シャネル、ディオールのリップですかね。
    個人的には凄くいいらしいのでRMKの下地とファンデ使ってみたいです。

    私も自分の物の物欲はあまり無いので誕生日は今使ってる物を買い替えてます。
    今年はスニーカー買ってもらいました。
    来年は他に欲しい物が無ければリュックとブーツがボロボロになっできてるのでリュックかブーツかなっておもってます。
     

    • 12月20日
  • とんとん

    とんとん

    RMKちょっと調べて見たいと思います!

    • 12月20日
🌺🌺🌺

私も特にこれといって欲しいものとかないですし、ものより食べ物に使いがちです😂
一万五千円もしないけど、少しお高めのパジャマがほしいですかね…🤔1着もらって、寝るときいい感じなので気に入ってます😊

  • とんとん

    とんとん

    パジャマいいですね。
    寝るときはシャカシャカなのでパジャマ文化も取り入れるのいいかもですね。

    • 12月20日
るる

普段なら食べないような高級なチョコレートとかどーですか😳
それか、娘さんのためにおままごとキッチンセットとか!!
こどもがいるとこどものことしか全然考えれなくてわたしもプレゼントはすごく悩んじゃいます😂

  • とんとん

    とんとん

    そうなんですよ!
    今なにが欲しいかと言われると子供のものしか考えられなくて!
    でも、癒されるものを考えてね、なんて言われたら無理にでも自分のものを考えなきゃとか思ってしまってます。

    • 12月20日
  • るる

    るる

    自分の癒しってなるとほんとに難しいですよね😂
    私はこどもが嬉しそうに遊んでたら癒しになっちゃうかもです😳

    • 12月20日
  • とんとん

    とんとん

    そうなんですよ!
    子供が不自由なく幸せに暮らせてるならそれで満足なんですよね!
    物欲じゃなくて痩せたいという願望ならあるんですけど_(:3 」∠)_

    • 12月20日
  • るる

    るる

    痩せたいのはすごくわかります笑
    ならダイエットグッズはどうですかね??骨盤サポートしてくれるマジカルシェリーすごくおすすめですよ!!
    学生時代に痩せたくて買って使ってみたら3ヶ月で6キロ痩せて、ウエストも-6センチくらいでした!

    • 12月20日
  • とんとん

    とんとん

    マジカルシェリー調べてみようと思います!
    骨盤大事って言いますもんね!

    • 12月20日
  • るる

    るる

    産後のダイエットお互い頑張りましょうね😂
    わたしも元どおりくらいにはする予定なので頑張ります!!

    • 12月20日
  • とんとん

    とんとん

    産後ダイエット頑張りましょう!
    半年過ぎても全然減る気配ないので焦ってましたが少し活気付きました!

    • 12月20日
みい

残りはよくお祝いのお返しとかでもらうカタログとかどうですか⁉️北海道の名産とか頼めるやつとかご当地のとか⭐︎わくわくしながら選びたいとか言って😊

  • とんとん

    とんとん

    なるほど、確かにカタログなら角が立たず選べますもんね!
    ご当地系は楽しそうです!

    • 12月20日
ゆじゅん

ディズニーとか旅行はまだ行く予定はないでしょうか?
ディズニー好きならチケットもありかなと...
あとは実用的なのは家電とかですかね?🤔
私はそれぐらいの値段だと圧力鍋とブレンダー貰いました!既にお持ちでしたらすみません🙇‍♀️

  • とんとん

    とんとん

    旅行は地方すぎて難しいんですよね。
    近ければ是非にでも行きたいのですが。
    離乳食対応には必須アイテムですよね!

    • 12月20日
deleted user

私もこれと言って欲しいものがないので、困ります〜🤦‍♀️(笑)
いや欲しいものはあるんですよ…セカンドカーとか😂(笑)

やっぱり子供のものばかりになってしまって😂
この前クリスマスプレゼント買って貰った時は、寝室の枕元に置ける小さめの加湿器にしました♥️
大きい加湿器はあるのですが、子供が一番奥で寝ているので、枕元にもあればなぁと…結局子供に使っているんですけどね🤣(笑)

あとは、人に選んでもらうには難易度高いですが、仕事(出勤する時の荷物入れ)とプライベートと同じカバンになってしまってるので、仕事用にカバンが欲しいなぁと♥️
プライベート用にも欲しいですが😆

  • とんとん

    とんとん

    そうなんですよね!
    プレゼントとなると限られるんですよね。
    欲しいものも指定制なので難しいです。

    • 12月20日
ままりん

とりあえず鼻吸い器は高いですがメルシーポットおすすめします😅うちが結局買い直しになりましたので💦
そうするとあと1万も私も子供のおもちゃとかにしてしまいますねw
自分の欲しいものは子供の欲しい(必要な)ものになってしまいましたから🤣
子供と行ける水族館のチケットとか、来年の夏に向けて子供用の水着とかもう少し大きくなるととにかくおもちゃの種類が欲しくなるので少し良いもので長く使えるおもちゃとかですかね?🤔

  • とんとん

    とんとん

    メルシーポットも人気ですよね。
    確かに水族館のチケットとかはいいですね!

    • 12月20日
yuyu

私ならですが、

メルシーポットと部屋着とか

家族で滅多に行けない、お高い食事券とか欲しいとか!😍🙌

  • とんとん

    とんとん

    そうなんですよね!
    結局金券欲しい!ってなります!

    • 12月20日
ママリ

わかります、本気で欲しいものがないです。欲しいといえばお金がほしいです🤣
1.4ヶ月の女の子がいます。

あと5000円の鼻吸いき、本当に不評なので買えるならばメルシーポット本気でおすすめします。メルシーポット、うちでは大活躍です😭

あとはベビービョルンのハイチェアおすすめですよー!
椅子から抜け出さないしこれは買ってよかった育児グッズナンバーワンです😍2歳くらいまで使っても高く売れるのでハイチェアいらなくなれば売ってまたおもちゃになります!が、2万くらいするので…中古か、鼻吸い機をやめるかですね🤔

あとは1.5万…ベビーサークルとかですかね?テレビ囲ってますがこれも助かってます😭こちらは1万円くらいですかね?

私もAmazonギフト券たくさんもらいましたが未だ使わず3万くらい残っています😭たまにおもちゃ買ってます!

  • とんとん

    とんとん

    お金が本当に一番ありがたい。
    出産祝いとかもものじゃなくて金をくれって思ってました…。
    ベビーサークルも今後必要になりますもんね。

    • 12月20日
そよかか

私も鼻吸いならメルシーポットオススメです!
12,000少しで買えます!
あとは少し良いドライヤーとかはどうですか😙?
私も細々した物欲はありますが少し値が張るようなもの(といっても3,000円以上くらい)だとうーんと思って手が止まります😂
なのであえて自分が買わないものを買ってもらいました!それが2万したパナソニックのドライヤーです!笑

  • とんとん

    とんとん

    メルシーポットも人気ですね!
    2万もするならドライヤーで髪も生き返りそうですね!

    • 12月20日
deleted user

私もメルシーポットがいいと思います😊残りは西松屋の商品券とか、JCBの商品券がいいです✨夢がないですが、好きなものを買えるので👍

  • deleted user

    退会ユーザー

    Amazonとか楽天のプリペイドカード(コンビニとかで売ってる)でもいいです。

    • 12月20日
  • とんとん

    とんとん

    夢はなくても現実生きてるんだから金券本当ありがたいですよね。

    • 12月20日