
コメント

おはぎ
わたしもしこりができて
母乳外来にお世話になってます。
マッサージでしこりなくなりした!

mamari
痛いと思いますが吸ってもらう時に、その部分を乳首の方にマッサージして流してました!
-
そっぴ
それで良くなりましたか😳
私も流してみてはいるんですけど、、
痛いですよね😱- 12月19日

かえる
おうちでできるのは赤くなってる部分に冷えピタ貼ったり、
市販の葛根湯を飲むことですね!
病院に行ってももらえる薬は葛根湯とカロナールです。
カロナールも名前は違いますが同じ成分のもの市販で買えます。
あと母乳外来にいってマッサージしてもらうのも手だと思いますが、
結局吸わせて!って言われるだけですね💦
薬は市販で買うよりは病院の方が安いかもしれませんが…。
熱が出たらすごく辛いと思うので
葛根湯とカロナールはあった方がいいですよ!
-
そっぴ
冷えピタ貼りました!!
葛根湯も効くんですね🧐
今から飲みます!ありがとうございます🌟- 12月19日

かおり
私もこの間乳腺炎になりました😓💦夜間に39度発熱し、産んだ産科に電話したらとりあえず赤ちゃんに飲んでもらいまくってくださいと言われました。病院ですぐ対応してくれるところもあれば、予約式のとこもあったりらしいです。私は次の日に桶谷式おっぱいマッサージをやっている人のところに行ったら、とたんに熱は引きました。とりあえず病院に行くまでの対処法は飲ませることらしいです。そこでも言われました!😭お大事になさってください。
-
そっぴ
私も1ヶ月の頃39度出ました😭
その時はしこりなかったんですけど、、
マッサージが効くんですね🌟
今はとにかく頻回授乳してます、、- 12月19日
そっぴ
母乳外来でマッサージしてくれるんですね😊
明日電話してみます!