
義母からもらったいらない物の処分に悩んでいます。捨てるには気が引けるけど、使わないものが増えて困っています。どうしたら良いでしょうか?
義母からもらったいらない物、どうしたら良いでしょうか?
義母が、娘が喜ぶからといって、ディズニーなどのキャラクターが書いてあるペットボトルや、少し変わったペットボトルを最近会うたびに持ってくるようになりました。
旦那の手前捨てるのも忍びなく、空の不要なペットボトルだけで10個はあります。
それから、『安いから壊れたら遠慮なく捨ててね』と言ってくれた100均のおもちゃ…
毎日遊ぶほどじゃないけど、たまに私がおもちゃ箱の奥から出してあげると5分くらい遊ぶ、という感じです。
紙風船などは破けたら捨てましたが、壊れてない物はどうしたらよいか…。
ペットボトルに関してはもらってすぐは喜びますが、今はほとんど見向きもしません。
私としては遊んでないものは全部捨ててしまいたいのですが、夫の手前というのと、義母は少なくとも月一で遊びに来るのでなかなか捨てることができません。
どうしたら良いかアドバイスいただけたら嬉しいです。
- 美波
コメント

283
ペットボトルは、ボウリングとかして、遊んだらどうですか??
100均のおもちゃは、お子さんと相談して、いらないものは処分して良いと思います。大掃除ですし!

🐻❄️
私なら捨てちゃいます。
聞かれたら壊れちゃったんです💦とか適当に答えて☺️笑
-
美波
コメントありがとうございます!
主人もいない時にこっそり捨てたいと思います!- 12月19日

さくら
全て捨てていいと思います。
物で溢れかえっちゃいます!
-
美波
コメントありがとうございます!
本当おもちゃ整理ができなくて困ってたので思い切りたいと思います!- 12月19日
283
もちろん、ペットボトルもいらないなら、処分で良いと思います!
美波
コメントありがとうございます!
ボウリングしてから捨てたいと思います!🤣