
コメント

マロッシュ
うちは基本的に毎日飲ませてます😊
けど、100ミリくらいです!
それでも残すこともあります😂

mm.7
麦茶ならどのくらいと決めずに、飲みたいときに飲みたいだけ飲ませてました。
-
みん
コメントありがとうございます✨
なるほど!ミルクでは無いのできっちりではなくだいたいの時間で飲む分だけあげるのが
良いんですね!
教えて下さりありがとうございます🙏✨- 12月19日
-
mm.7
時間も関係なく、スパウトでしたっけ?!あれに入れっぱなしで、子供が勝手に飲んでました💡- 12月19日
-
みん
なるほど!完飲しなくてもそのまま
置いといて飲みたい時に
子供が飲めばいいんですね!
今日そういった場面があって
1回に全部飲ませなくていいのかなぁと
気になっていたので明日からマグにいっぱいとりあえずむぎ茶を入れといて好きな時に好きなだけ飲めるようしておこうと思います✨- 12月19日

まぁむ
他の方も仰っているように、麦茶や水なら時間も量もきにせず、飲みたいだけ飲ませて大丈夫ですよ🤗
そして夏は勿論ですが、冬も乾燥もしていると思うので、ずーっと欲しがらなかったとしてもちょこちょこマグを差し出してあげて、飲むよう促してあげるといいと思います🤗
離乳食の後は、口の中を綺麗にすると言う意味で、必ずお茶や水飲ませていました😊✨
勿論それ以外も、家にいる時は常にマグを子供の手の届く所に置いておき、外出時も必ず持ち歩いています✨
ミルクやフォロミは栄養補給。
お茶や水の中は水分補給。
と考えるとわかりやすいかと思います🤗
-
まぁむ
↑誤字すみません💦
❌お茶や水の中は…
⭕️お茶や水は…
の間違いです💦すみません🙇♂️- 12月19日
-
みん
コメントありがとうございます✨
はい!朝昼晩3食+おやつの時間と
寝る前には麦茶をあげることはしていましたが、
そう区切りを付けるのではなく、
明日からは常に飲めるように
準備しておくことにしました🥰
聞かなければずっとモヤモヤしていたので
皆さんが教えて下さりまた1つ勉強になりました✨
分かりやすく教えて下さりありがとうございます😭🙏- 12月19日
みん
早速のコメントありがとうございます✨
なるほど!
あとお聞きしたいのですが、
3食あげる際に1食は必ず120mlの
紙パックのジュースをあげるんですけど、
それと追加で麦茶もあげているんですが、
それも必要なのか分からなくて、、、
藍さんだったらどうしてますか😔?
マロッシュ
うちはご飯の時は大体150くらい麦茶入れてあげて、飲み干してる感じです!
もし飲むようでしたらお茶ですしあげてもいいのかなと思います🤔
ご飯の時以外の時でしたら日中家にいる時はストローマグなどに入れておいて好きな時に飲めるようにしておくか、大まかに時間決めて出してあげてます😊
冬も結構乾燥しますしね😵
みん
そうなんですよね⚡
なんか今まで喉が乾けばミルクを
あげていたのに上げなくなった+フォロミも
あげないので色々と分からず、、😭
なるほど、勉強になります✨
外に出る時は特に皆さんはどうされてるか
気になっていたので教えて下さり
ありがとうございます🥰