※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぉにゃん
子育て・グッズ

男の子が夜中に起きてしまい、寝かしつけに困っています。助言や体験談を教えてください。

3週目の男の子ですが、最近8時〜12時ごろ、19時〜22時ごろまでなかなか寝ません。
他の時間はミルク等飲んですぐ寝てしまうのですが、この時間帯はミルクを飲もうがオムツを替えようが元気なんです。
ほっといたら、最初は1人で腕を動かしていますが、飽きると泣くので何もできません…
新生児はよく寝ると言いますが、こんなに起きてるものですか??
上手な寝かせ方や、体験談など教えてください!

コメント

(ฅ・ิω・ิฅ)

中々寝ない時は顔を温かいガーゼで拭き、オムツも汚れてなくてもかえてあげ、服も着替え差してから、少し温かめのミルクを飲ませてあげ、縦抱っこしてるとウチはすぐ寝てくれてます♬
あとは興奮しちゃい過ぎてる時だけおしゃぶりをして寝たらすぐ外してます(^_^;)

  • ちぉにゃん

    ちぉにゃん

    回答ありがとうございます!
    やはり色々万全にすると良さそうですね!
    顔を拭いてあげるのは思いつきませんでした。
    やってみます!
    ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.

    • 5月6日
riri⁂

うちの子は14時ごろから23時までずーーっと泣いてグズグズでしたよ(´・ω・`)
とことん付き合ってあげてました。
寝る子は寝ますが、起きてる子もいますよ!
抱っこしながら寝た事もしばしば…
0ヵ月はこういうもんだ!と割り切ってやってました(;´Д`)
きっとままと一緒にいたいんですね♡
頑張ってください!

  • ちぉにゃん

    ちぉにゃん

    回答ありがとうございます!
    長い時間ですね…
    割り切るのも大切ですね!
    ありがとうございます❀.(*´◡`*)❀.
    頑張ります!

    • 5月6日