
コメント

あちゃん
朝ざっと作って帰ってきてから仕上げます🤔
子供が自分でご飯を食べられるようになってからは、子供にとりあえずできたものから食べさせつつ、料理しつつやってます😅

nn62yy
娘が1歳半から保育園です。
1歳代の頃はママ〜ママ〜で大変でした…
わたしもダッコやオンブしながら夕飯の支度していた時もありましたが、夕飯の支度は基本的に帰宅後にしてました。
でもたいしたものは作れず、冷食フル活用、宅配のお料理セットに頼りきりで、炒めるだけ、焼くだけ、温めるだけ、みたいなものばかりでしたね…
ママ友の中には、朝3時に起きて夕飯の支度まで済ませてから出勤してるママさんや、日曜に1週間分の作り置きおかずを大量に作ってるママさんもいましたが、わたしは料理好きではないので作り置きなんてしたくないし、朝早く起きることもできませんでした…
疲れますよね…
-
Hana
コメントありがとうございます!
やっぱり冷食と宅配セットとかですよね😭!
そうなんです、私も料理好きじゃなくて😂
3時起きとかせっかくの休みの日に時間たくさん使って料理とか無理です…
疲れちゃいますよね😭
同じ気持ちの方がいてくれるだけで気持ちが楽になりました😭💕- 12月20日
-
nn62yy
めっちゃ気持ちわかりますよー😂💦
わたしもせっかくの休みの日に料理なんてしたくないんです😅💦
時間使って作り置きしてる方ほんと尊敬します😭
我が家は夕飯の支度中は好きなテレビ見せてます😅💦
あとは下の方も仰ってるように、野菜スティック持たせて食べさせてたり、ダッコダッコで何もできない時は、冷食チンでごめんね🙇♀️💦って感じでしたね😅
旦那の夕飯は用意してる暇なかったら、何か買ってきてもらったり😅
とにかく全てをちゃんとはできないと、何かを諦めるしかないなーと思いました😅💦- 12月20日

りんごのほっぺ
お行儀が悪いけど夕方に作る時に足元にへばりついてるけど、スティックにした野菜や果物を食べさせながらやってました!
-
Hana
コメントありがとうございます!
そうなんですね😳
お行儀とか気にしてないです!笑
その方法良いですね😌💕真似させていただきます!- 12月20日
Hana
コメントありがとうございます😭
朝作れるなんて凄い😭💕
ちょっと前までは出来たものから出す感じでやってたんですけど、最近抱っこマンで😂
あちゃん
朝はパパがいるうちに誤魔化しながらやってます😅
抱っこマンの時期大変ですよね😭💦