
産婦人科での採血ができず、ショックです。生理3日目の採血は何を調べるのでしょうか。
妊活中です。
今回、産婦人科に行って検査と並行して妊活していました。
私が行っている産婦人科は、一通りの検査をして必要な治療をする、とのことです。
今日、生理3日目の採血をする日でした。がしかし、午後休診ということを忘れてしまってできませんでした。明日から法事で家を離れてしまうので、今回の生理期間に病院に行けなくなりました。
生理3日目くらいにする採血は、何を調べているんでしょうか。
原因があるなら早く知って早く治療を受けたいと思っていたので、ショックです、、、。私が悪いのですが。
- はじめてのママリ🔰
コメント

さき
低温期のホルモンの状態を調べるのだと思います!!
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
その採血って、、、生理終わるくらいに行くのは遅いんですかね?
さき
どうなんですかねー。。
きちんと低温期のときのホルモンを調べるために、生理3日目と言われたのかなと思います!!
電話で確認してみてはいかがですか??
はじめてのママリ🔰
色々考えたんですけど、、、
明日朝一で行って時間かかりそうだったら諦めることにしました😭飛行機乗らないといけないので💦
ありがとうございました!