![みーみーみーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
排卵検査薬の結果が気になりますが、まだ排卵していない可能性があります。もし今夜の検査でも2〜3本線が出た場合、タイミングが難しいかもしれません。
新婚の25歳で今月から子作りを始めました!
生理周期が28〜30で先月4月21日から生理。
オギノ式だと排卵予定は、5/5でした。
5月1日、4日、5日と、タイミングをとったのですが
昨日排卵検査薬ミズホメディーを購入し(遅いですが)
夜してみたところ、1本線ですごく薄く2本線が見える程度で
今朝もしてみたら、今朝は2本線しっかりとでていました。
基礎体温も、まだ高温に、なっていないので
まだ排卵していないのでしょうか?
今日の、夜にまた、排卵検査薬を使用して
2〜3本線だった場合、今日の、夜タイミングを
とれそうになく明日の夜にタイミングというのだと
望みがないのかな、、なんて初心者でわからず…
どなたか教えていただけたら
幸いです!(⌒-⌒; )
- みーみーみーさん
コメント
![まるまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるまる
排卵検査薬は陽性になってから36時間後?以内?に排卵、などと書いていませんか?
つまり、1日半後くらいなはずです!
![渚](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
渚
もう陽性反応出てるので、いち早くタイミング取ったほうがいいですよ!
排卵の2日前のタイミングが一番いいみたいです!
今日取れないということなので
明日の夜、タイミング取っても遅くはないと思います!!
-
みーみーみーさん
そうですよね!
ミズホメディーが3本線がマックスなので個人差あるみたいですが、、
今日、明日も検査しつつ
タイミング取れる時とります(^O^)- 5月6日
![あかにゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかにゃ
陽性が出たらもうなんせタイミングは取れるだけとった方がいいですよ♪
排卵検査薬に、陽性反応が出た24〜36時間後に排卵されると書いてありませんか?
朝検査薬をいつもしているなら、もうその日の夜はタイミングとった方がいいと思います( ^ω^ )
私は陽性出たその日にしかタイミング取れませんでしたが、その奇跡の一回で妊娠できました(*´˘`*)
本当は排卵二日前から排卵後までで、できる時にした方がいいと思います!
-
みーみーみーさん
返信ありがとうございます!
今日の夜と明日も検査薬をしながら
タイミングとれるときとりたいと
思います!
明日の朝でもミズホメディーの検査薬がマックス3本線でてくれればなぁなんて思ってます…(^_^)- 5月6日
みーみーみーさん
返信ありがとうございます!
マックスが2本線なので
3本線になった時がいいのかな?
なんて思っていて…
とりあえず今日も明日も検査しつつ
タイミングとれればとります!