![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3つの電動自転車で迷っている女性がいます。パナソニックのギュットアニーズDXとEX、ブリヂストンビッケモブddのメリットデメリットを教えてほしいです。パナソニックギュットアニーズのシリーズは後ろ乗せの背もたれや足置きの高さ調整が可能か知りたいです。雨の日の対策も聞きたいです。
この3つの電動自転車でめっちゃ迷ってるんですけど誰か助言して下さい🙏🏻🙏🏻
ブリヂストンビッケモブddはこの中で充電容量も一番多く、お気に入りです!
パナソニックのギュットアニーズDX(写真左下)とパナソニックのギュットアニーズEX(写真右下)も良いと思っていて…
パナソニックギュットアニーズのシリーズは後ろ乗せの背もたれや足置きの高さ調整出来ますか?
雨の日は後ろだけレインカバーをつけて親と前に乗せている子供は傘ですか?前乗せにもレインカバーをつけると親も濡れませんか?
また、それぞれのメリットデメリット教えて下さい‼️
- 25(5歳2ヶ月, 7歳)
![25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
25
それぞれ前乗せに膝が当たるかどうかも知りたいです!
なかなか店舗に行く時間がなくて…
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
ビッケ乗ってますが、膝は当たりません😙ただ、身長が160ないので、前に乗せる子が大きくなると前の視界が悪くなります(^.^;レインカバーするとさらに😂
-
25
私155cmなのでもしかしたら前見えづらくなるかもですね…😵
膝当たらないのは嬉しいです!
前後レインカバーでHKM♡ママさんは傘スタンドに傘つけて走行してますか?- 12月19日
-
退会ユーザー
ちなみに3人のってさらに傘は本当に危ないので💦
前後レインカバーして小雨なら自分はレインコートですね。
一度それですらマンホールで滑ったので雨のときは乗らなくなりました😅- 12月19日
-
25
そうなんですね💦💦有難うございます!
- 12月19日
![亜美子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
亜美子
ギュットアニーズDX乗ってます‼︎
後ろ乗せのヘッドレストと足置きは高さ調節できますよ😊
ギュットアニーズはチャイルドシートのベルトが自動巻き取りなので本当に便利です🤗
特に冬場は子供に着せるアウターによってベルトの調節が必要なので装着してワンタッチでピタっとフィットさせられます😍
うちは雨の日には自転車に乗らないですが防寒として前後のチャイルドシートしカバー付けてます‼︎
フロントチャイルドシート付ける時にハンドルの高さ上げてもらったので
私な身長162センチで膝は当たらないです🥰
-
25
ハンドルの高さとか変えられるんですね!😮😮
店舗で無料ですぐにしてもらえるんですか?
ベルトは車のシートベルトのような感じでしょうか?🤔- 12月19日
-
亜美子
私はフロントチャイルドシートは下の子1歳過ぎてからネットで買って
近所のホームセンターの自転車売り場に持ち込みで付けてもらったのでその時にハンドルの高さ調節も頼みました‼︎
なのでシートの取り付け工賃だけで済みました🤗
無料かどうかは店舗によると思います💦
ベルトは車のシートベルトのように伸縮自在ではないですが
後ろのチャイルドシートの裏側にボタンが付いててそこを押しながらベルトを引っ張れば長くなるので
伸ばしてから子供に装着して
もう一度ボタン押すと余分な長さを巻き取ってくれる感じです🤗💦- 12月19日
-
25
なるほどです!
それはギュットアニーズでもビッケモブでもハンドル高さ調節できるかは分かりますか?💦💦
もう究極に迷ってて決められません。笑- 12月19日
-
亜美子
ビッケは分からないです😂
んーあとハンドル高さも乗る人の身長にもよるかなぁと思います💦
低身長の方がハンドル上げすぎると前が見にくくなって運転しにくくなる可能性もありますし😭
下のお子さん産まれたばかりですがすぐに自転車買われる予定ですか?- 12月19日
-
25
そうですよね😵
来月あたりに購入予定です!
今は普通の自転車に前乗せつけてる感じで保育園の送迎とかしてるんですけど雨の日とかどうしても抱っこ紐の下の子か上の子濡れてしまったり後のこと考えると電動のほうがいいと思いまして!- 12月19日
-
亜美子
なるほど💦
雨の日にも乗らないとダメな状況なんですね😭
フロントチャイルドシートは1歳から乗せるタイプなので
まだしばらくは下のお子さんは抱っこ紐ですよね💦
私も下の子が1歳までは抱っこ紐して電動自転車でした‼︎
フロントチャイルドシート付いてると抱っこ紐ではかなり運転しにくい…
というがスペース的に無理な気がします💦
おんぶならまだマシですがまだ月齢的に無理ですもんね🤔
雨の日はすごく危険な気がします😫
試乗できるところがあればしてみたほうがいいですよ💦- 12月20日
-
25
前乗せはいずれ買いますが乗れないうちは後ろのチャイルドシートだけをつける予定です!
- 12月20日
-
亜美子
あ、そうなんですね‼︎
画像が3人乗りだったので心配しました🤗💦
ちなみにビッケはブリジストン純正のチャイルドシートシートしか取り付けられないらしいです
保育園の送迎は結構距離があるんですか?- 12月20日
-
25
そうなんですか!!
情報有難うございます!!
自宅から4キロです😭- 12月20日
-
亜美子
4キロは遠いですね😫
それならバッテリー容量が大きい方が安心かもしれないです🤔- 12月20日
コメント